最新更新日:2024/11/08 | |
本日:6
昨日:29 総数:381913 |
3限の授業の様子 22年生は、英語で「カレーがどのようにして日本に伝わったか知ろう」という内容の授業でした。 3年生は、国語で熟字訓について学んでいました。 3限の授業の様子 11年生は、数学で「四則の混じった計算」でした。 碧空級は、自立活動でした。 2時間目の授業の様子 2
2年生は、理科で「酸化物から酸素をとる化学変化」という授業でした。
3年生は、英語で「外国の有名人やキャラクターにファンレターを書こう」という授業でした。 2時間目の授業の様子 1
2年生は、社会で「聖徳太子の政治」でした。
碧空級は、社会の中間考査に取り組んでいました。 1限の授業の様子 22年生は、保健体育でソフトボールのバッティング練習をしていました。 3年生は、数学で根号を含む式のいろいろな計算に取り組んでいました。 1限の授業の様子 1
5月30日(火)
1年生は、楡の木タイムで「神通峡のよいところをまとめて発表しよう」でした。 碧空級は、理科で中間考査に取り組んでいました。 5限の授業の様子 22年生は、マナーアップ講座でした。 3年生は、修学旅行のまとめをしていました。 5限の授業の様子 11年生は、学級活動でアンケートをしていました。 碧空級は、理科で「自然から学ぶ」でした。 給食の様子と給食メニュー給食の様子です。 放送当番の様子です。 給食メニューです。 コッペパン 牛乳 あらびきウインナー 水菜のサラダ クリーム煮 4限の授業の様子 22年生は、理科で「酸化銅から酸素を取る」でした。 3年生は、英語で中間考査の見直しをしていました。 |
|