最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:43
総数:433496
学習発表会にはたくさんの方に来校いただき、ありがとうございました。

5月18日(木) 2年生 音の高さに気を付けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音の高さに気を付けて「かっこう」班ごとに歌いました。
聴いている方も気持ちよくなり、先生の指揮に合わせて指揮を始める子が続出しました。
歌う子、指揮を楽しむ子、全員で曲を楽しんでいる時間となりました。

5月18日(木) 4年生 1年生に伝えるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間を活用して、昨年度マップにまとめた「長岡じまんマップ」を1年生にもわかりやすく紹介する活動に取り組んでいます。
きょうは、各班の発表内容、全体の修正事項を全員で確認した上で、活動を始めていました。
「まだ、先生に指摘されたことは治っていないよ!」
「もっと明るく話せないといけないな。」
自分たちの発表れんしゅうを1回1回振り返って確かなレベルアップを図っていました。

5月18日(木) 今日の団活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の練習は本日をもってほぼ終わりです。
昨日の互いのパフォーマンスを見合う活動を振り返って、各団で手直しが行われていました。
本日も熱中症への警戒が欠かせないので、朝の涼しい時間帯に行いました。
6年生の真剣なメッセージを受け止め、一丸となって練習に取り組んでいました。

5月17日(水) 1年生 予行練習を終えて

 初めての予行練習に取り組みました。暑い中でしたが、最後まで一生懸命取り組み、「楽しかった〜」と話していました。
 予行練習を終えて教室に戻ると、教室にさわやかな風が吹き込んでいることに気付いた子供たち。「ここが涼しいよ」と涼めるベストスポットを見つけて、みんなで火照った体を冷ましていました。
 休憩が終わると、しっかりと切り替えて図書室へ向かいました。図書室でのマナーもしっかり守って利用できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 運動会予行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の騎馬戦の盛り上がりを受けて、自然に発生した下級生の応援です。

こんな一体感を味わい、
「力を合わせるって、楽しい!」
だからこそ、
「勝ててうれしい!(負けて悔しい!)」
という、関係性の中でしかわき上がってこない感情や感性を味わわせたいと思います。
さらに、
「あんな6年生になりたい!」「下級生にも支えられている!」
という学校行事でしか作り出せないつながりを生み出すことが運動会の大切なねらいです。

予行にしてすでにこのねらいを達成しつつある、素晴らしい子供たちです。


5月17日(水) 運動会予行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5,6年団体競技「決戦!長岡騎馬隊」の予行です。
意外なヒーローが続出しました。
1年生から4年生のものすごい声援がわき起こりました。
当日も盛り上がること間違い無しです。

5月17日(水) 運動会予行4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3,4年生の「心を一つに 長岡旋風を巻き起こせ」の予行です。コーナーワークの違いが今日の勝敗に結び付きました。負けた団は目の色が変わりました。明日の練習が楽しみです。

5月17日(水) 運動会予行3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生の「ダンシング玉入れ」の様子です。
今年もかわいいダンスの後に、真剣な玉入れの戦いが繰り広げられます。

5月17日(水) 運動会予行2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは運動会当日は、互いのパフォーマンスを見ることはできません。
そこで、今日は他の団は正面の日陰に入り、お互いのパフォーマンスを鑑賞しました。

パフォーマンスを見たあとは、
「○団の声が出ていてとてもいいと思いました。」
などとエールを送り合いました。

この互いの応援を直に見合ったことで、更に明日から最後の火が大きく燃え上がるのです。

5月17日(水) 運動会予行1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が高くなることが予想されましたので、応援パフォーマンスの予行からスタートさせました。どの団もすでに完成度が高いです。6年生はもちろん、初めての1年生も生き生きとパフォーマンスに取り組むのが、長岡小学校の応援パフォーマンスの特色となっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/29 委員会活動
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759