最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:101
総数:763999
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

暗唱チャレンジその2

画像1 画像1
友達のがんばりに負けまいと
新たにチャレンジしてくれる人も増えてきました。

今日の暗唱チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
ぐんぐんタイムに少しだけ時間を見つけてきてくれました。

感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校のみんなで感謝の気持ちを言葉や態度で表しました。喜んでくださってとても嬉しかったですね。

6年生 感謝の集い

画像1 画像1
 6年生は、今までお世話になった感謝の思いを作文で伝えました。6年間を振り返り、「米作りでは丁寧に教えてくれたな」「毎朝声をかけてくれたな」と地域の方との関わりの中で嬉しかったことを思い出していました。
 今日はその思いをしっかり伝えられたのではないかと思います。これからも地域の方との関わりを大切にしながら過ごして欲しいと思います。

5年生 感謝の集い

画像1 画像1
 5年生は感謝の集いでリメンバーミーを演奏しました。
「地域の方にも聞いていただきたいな」と言っていたので、とてもよい機会でした。
 5年生にとっても、リメンバー・ミーを演奏するのはこれで最後だったので、気持ちもたっぷりとこもった素敵な演奏になりました。

4年生 感謝のつどい 奥北音頭の披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝のつどいがありました。4年生は地域の皆様に奥北音頭の踊りを披露しました。地域の方も踊っていただけてとても嬉しい気持ちになりました。また、奥北音頭を作詞作曲された先生に言葉をいただきました。踊ってくださった皆さん、ありがとうございました。

1年生 感謝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方々に元気が出るメダルをつくりました。感謝の気持ちを言葉や態度で表しました。喜んでくださってとても嬉しかったですね。

1年生 生活科 秋のおもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達のおもちゃで遊んでみました。よいところや、もっとこうしたらよいとおもうところを付箋に書いて渡し合いました。どんどん楽しいおもちゃができあがっています。

11月24日(金)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
鶏肉のから揚げ
小松菜ひたし
じゃがいものみそ汁
みかん

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405