最新更新日:2024/12/24
本日:count up131
昨日:497
総数:612535
八尾中学校ホームページへようこそ!「3つのC」を大切に、CHANCEを掴み、失敗を恐れずCHALLENGEし、目指す姿にCHANGEする生徒を育てます。

感嘆符 10月13日(金) 熊及び不審者対応に関するお知らせ

 連日、熊出没や不審者との遭遇があり、生徒の登下校の安全確保に向けて以下の対応をとります。

 熊及び不審者対応として、徒歩通学生徒につきまして、来週10月16日(月)から11月30日までの期間、通学距離に関わらず自転車による通学を特別に認めることとしました。ただし、以下のことを守ってください。

1 ヘルメットを必ず着用する。
  所有していない場合は、購入するか学校にある貸し出し用のものを借りる。
2 交通ルールを守る。
3 保護者の許可がある。
  ※特別対応につき、自転車通学許可願いは提出不要
4 自転車は駐輪場の空いている場所に駐める。
  ※駐輪場に駐めれない場合 晴天時 自転車置き場付近(指示をします)
               雨天時 体育館下ピロティ
5 八尾コミュニティセンター、スポーツアリーナには駐輪しない。

 以上のことを本日、生徒に伝えました。
 
 生徒の安全確保に向けての緊急対応です。あくまでも、徒歩による通学の危険を少しでも回避できればという思いでの対応です。バスや自家用車による送迎の方が安全であることは言うまでもありません。保護者の皆様のご判断のもとでご検討ください。

 状況によっては、自転車による通学を中止し、送迎をお願いすることもありますのでご理解とご協力をよろしくお願いします。

 どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日(金) 授業の様子

 写真上は、3年生の数学の授業の様子です。少人数による授業です。
 写真下は、2年生の理科の授業の様子です。心臓の働きについて学習しています。
模型や映像を見ながら、興味津々で話を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金) 1年生 音楽 Let's search for tomorrow

 合唱コンクールに向けて、合唱練習中です。
 Let's search for tomorrowを歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金) 1年生 英語 道案内

 今日は、ALTのJ先生との授業です。
 道案内の学習をしています。小学校でもしたのですが、中学校での道案内はテップアップ!
 
 八尾おわら風の盆のときに外国からの観光客も多数来られるので、道案内を英語でできるようになっておくことは八中生にとって必要なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(金) 心配りをありがとう!

 生徒玄関前にある木製の日替わりカレンダーの日が、いつも人知れず変わっています。
気付いた誰かが、日付を変えてくれています。
今朝は、偶然変えてくれている生徒と遭遇しました。
 「今日は、13日だね」といって、登校するなり変えてくれていました。

 さりげない心配りをありがとう!素敵です。
画像1 画像1

10月13日(金) YMCの本物

 火曜日と金曜日の朝は、YMCに欠かさずやって来て学習を続けている生徒がいます。
これぞ本物!この頑張りは、本物の力となっていきます。
画像1 画像1

10月13日(金) 今朝はひっそり・・・

 昨日までの選挙運動期間中は、生徒玄関前が立候補者や応援者が挨拶運動を繰り広げて大変活気がありました。
 
 選挙が終わったとたん、、、、。
 
 選挙が終わっても、挨拶運動期間でなくても、挨拶運動をボランティアで行う生徒が多数いる学校になると素敵ですね。

 「本物」とは、「いつでも どこでも いつまでも」でしたね。
画像1 画像1

10月13日(金) 秋晴れの朝

 早朝から熊出没で心配をおかけしております。
 
 2年4組、3年3組の皆さん、昨日は研究授業お疲れ様でした。皆さんの頑張りについて他校の先生方からお褒めの言葉をたくさんいただきました。これからも自信をもって頑張っていきましょう。

 中間考査前の週末、中間考査に向けて「学習の秋」にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 10月13日(金) 熊出没に伴う登校についての注意喚起

画像1 画像1
 警察から連絡があり、今朝5時40分に八尾行政センター付近で熊の目撃情報がありました。
近隣の生徒の皆さんについては、できる限り保護者に送迎してもらって安全に登校してください。
下校についても状況によっては、保護者の皆様に迎えに来ていただくこともありますのでご了承ください。

 今後も熊鈴等、音の出る物を身に付けたり集団で登下校したりするなどしてください。
保護者、地域の皆様、ご協力、見守りのほど、よろしくお願いします!

10月12日(木) 3年生 英語 外国人に役立つ八尾町防災情報マップを作成しよう

 富山県中学校教育課程研究大会の研究授業の様子です。
 教室に先生方が入りきらないため、音楽室で授業を行いました。いつもと異なる環境、たくさんの先生方に囲まれた中、生徒はグループで協力し合って防災マップ作りをしました。

 伝えたいことが伝わるようにするために、どんな表現を使えばよいか知恵を出し合っています。

 「収容人数○人ってどう伝えようか」「○人の人が避難することができるって書けばいいのでは?」
 「気象庁ってそのまま書くと分からないよね」「あなたは、天気についての情報を得ることができるって書けばどうかな」

 など、伝えることを意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立八尾中学校
〒939-2306
富山県富山市八尾町井田120-1
TEL:076-461-7468
FAX:076-461-7310