最新更新日:2024/06/24
本日:count up31
昨日:187
総数:677317
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

4日(月)の給食

画像1 画像1
 本日の献立は、ソフト麺、ミートソースかけ、蒸しパン、白菜とリンゴのサラダ、です。

久しぶりに良い天気です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 揚げパンフィーバー翌日、4日(月)です。家庭学習強化週間、そして人権週間でもあります。学校でも様々な取組をしますが、お家でも何をやっているか聞いてみてください。
 写真は左から、2年生の書き初め練習、4年生の算数、5年生の外国語です。

4年生 図画工作科

 みんなで図工作品を鑑賞しました。友達の作品のよさをたくさん見つけて、クロムブックの付箋に書き込みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 給食は揚げパンでした

 みんなが朝から楽しみにしていた揚げパン。どんな物なのかとワクワクしていたようです。食べてそのおいしさにびっくり!作ってくださった調理員さんや栄養士さんに「ありがとう」を伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の献立は、あげパン、牛乳、ミートボール、ミックスビーンズのマリネ、野菜のスープ煮、棒チーズ です。
 6年生から、あげパンのリクエストがあり、PTAの方々の協力のもと実現することができました。今年度、初めてのあげパンに、子供たちはとても喜んで食べている様子でした。
 写真(中・下)は、給食室であげパンを作っている様子です。
 

1年生 あげパンおいしいね!

 今日は、給食であげパンが出ました。給食では、なかなか出ないメニューということで、子供たちは朝からとても楽しみにしていました。きなこを落とさないように大切に食べる姿が可愛らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

久しぶりの閉じた傘です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりに太陽が顔を出した12月1日(金)です。今日から師走。子供も大人も上手に過ごしたいです。
 今日の給食には、調理員さん方のクリスマスプレゼントが出ます。何か・・・聞いてみてください。
 写真は左から、2年生の国語科、5年生の図工科、6年生の家庭科です。

6年生 卒業記念品制作学習(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、3組の卒業記念品制作学習の様子です。

6年生 卒業記念品制作学習(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、2組の卒業記念品制作学習の様子です。

6年生 卒業記念品制作学習(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3日間かけて、クラスごとに富山ガラス工房へ卒業記念品制作学習に行ってきました。始めにガラス作家の方の説明を聞いて、自分のつくりたいペーパーウエイトの形や色を決めました。その後、順番に一人ずつガラス作家の方に手伝っていただきながら作品を制作しました。
 ガラス作品づくりは初めてという子供も多くいましたが、楽しみながら満足のいく活動になりました。子供たちは1月に、完成したペーパーウエイトを手に取ることを楽しみにしていました。
 卒業まで残り4か月、友達と過ごす時間を大切にしながら、よりよく成長しようと頑張る姿に期待しています。写真は、1組の卒業記念品制作学習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664