最新更新日:2024/11/25
本日:count up5
昨日:82
総数:409832
令和6年度児童会スローガン「進んで 挑戦! 老田っ子」

12月6日(水)3年生 くもくん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山県警察から講師をお招きして、くもくん教室を行いました。プライベートゾーンについての話で、水着で隠れる体の部位と口は、人に見せたり触らせたりしないことを学びました。また、気を付けていても被害に遭ったときの対処法についても知りました。
 さっそく教室の後、プライベートゾーンを気を付ける言葉が聞かれました。

12月6日(水) 1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ありがとうがいっぱい」の学習では、「お手伝い名人になろう」ということで、お手伝いの練習をしています。今日は、洗濯をした後、干しました。子供たちは、「お母さんはいつも間隔を空けて干しているよ」「しわを伸ばすために、ぴーんってするよ」と言っていました。

12月6日(水) 1・2年生 くもくん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 性暴力の加害者、被害者、傍観者にならないよう、プライベートゾーンについて学ぶために、富山県警察の方をお招きしました。。プライベートゾーンとは、
・自分だけの大切な場所
・人のを見ない、触らない
・人に見せない、触らせない
・友達が困っていたら助ける
・人に見られたり触られたら「いや」「やめて」と言う
・すぐに大人に話す

 プライベートゾーンについて、初めて話を聞いた子供も多かったですが、振り返りでは、「何か嫌なことがあったら必ず大人に相談します」「自分のプライベートゾーンを守ります」と言っていました。

12月6日(水) 1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 選択献立を楽しみにしていた子供たちです。

12月6日(水) 1年生 ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ありがとうジャンケン」をしました。

12月6日(水) 6年 理科「電気の利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、電気の利用について学習しています。
 今日は手回し発電機を使い、回す手応えや速さを変え、光り方を比較する実験を行いました。

12月6日(水) 4年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験では、初めてガスコンロを使った実験を行いました。一人一人が安全に気を付けて実験することができました。

今日の給食「選択献立」の日

 今日は「選択献立」の日でした。
コッペパン
牛乳
◆揚げ魚のレモン味
◆ハムカツ
添え野菜
ポトフ
○いちごのカップケーキ
○ガトーショコラ
でした。
 自分で組み合わせを考えて献立を選んだり、決定したりすることは、とても大切なことです。日常の生活の中でも「どうしようかな、こうしようかな」と考えながら自己決定をしていく場面があります。今日は、自分の好きな「おいしい」を決定していただきました。楽しくてわくわくする選択給食でした。
 明日の給食もお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)水曜日の朝の「ふれあいタイム」

 水曜日の朝は「ふれあいタイム」で構成的グループエンカウンターを行っています。
 6年生の学級では、「これまで一緒に過ごしていた友達に、初めて知ったことがあったよ」「友達の新たな面がみられた」という言葉が聞かれました。
 友達の新たな面を知って感動できるのは、とてもすてきなことですね。
 今朝もたくさんの笑顔に出会いました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水)明るい朝 和やかな朝

 今朝は、光が差す明るい朝でした。
 登校した子供たちは、校庭で友達と話がはずんでいる様子でした。
 壁に光の模様を見つけた子供たちが、
「ハートに見えるよ」
「ポーズをした人に見えるよ」
と話をしています。
 和やかな会話にほっこりした朝でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立老田小学校
〒930-0166
富山県富山市中老田317
TEL:076-436-5208
FAX:076-436-2658