最新更新日:2024/11/14
本日:count up117
昨日:477
総数:369059
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月14日(金)4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度初の作品に取り組み始めた4年生。ビー玉や網、歯ブラシ、片面段ボール等、筆以外の物も使っていろいろな「もよう」ができるのを楽しみました。

4月13日(木)午前中の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は音楽の授業中、歌の追いかけっこに挑戦していました。先生が「これが上手にできたらもう卒業ね」と言うと「えー!やだー」と楽しそう。
 3年生は昨日行った学力調査の問題について、自分の回答を見ながらどう答えたらよかったのか考えていました。
 6年生は真剣に学力調査に取り組んでいました。

4月13日(木)朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、晴天です。
 グラウンド脇の道路沿いに植えたチューリップもきれいに咲いています。
 玄関に戻ると、6年生の下足は全員見事にそろえて入っていました。さすが最上級生です。

4月12日(水)朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の朝です。
 傘を差して登校してきた子供たち。上学年の子供たちが、1年生に傘の始末の仕方を優しく教えていました。

4月11日(火)学校安全パトロール隊対面式、1・2年交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの安全を見守ってくださっている、細入駐在所、富山南交通安全協会、交通指導員、学校安全パトロール隊の方々が来てくださり、子供たちと対面式を行いました。
 その後、1・2年生は、交通安全教室を行いました。
 交通安全啓発DVDでは、「とまる」「みる」「まつ」が大切だと流れると、子供たちは「と・み・ま」と声に出して覚えようとしていました。
 駐在所の方は、「とにかく『飛び出さない』ことをよく覚えておいてね」とお話されました。
 そして、実際に道路の歩き方や交差点の渡り方をやってみました。楡原の交差点は、歩車分離方式で、うっかり車が進入してくることがあるので要注意です。

4月11日(火)朝の風景

画像1 画像1
 今日もよく晴れて気持ちのよい朝です。天気予報によると気温がぐんと上がるようで、半袖で登校する子供もいました。
 

4月10日(月) 初めての委員会活動

 今年度初めての委員会活動がありました。
 6年生を中心に自分たちで話合いを進めようと真剣に取り組んでいました。
 今年から委員会に参加する4年生も先輩を見習って、自分から発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 4・5年生 国語 学習始め

 国語の学習が始まりました。
 教科書の見開きのページにある詩を音読し、視写しました。
 詩をすぐに覚え、暗唱に挑戦する子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月) 3年生 社会科「学校のまわり」

 今日から授業が始まり、3年生は初めての社会科を行いました。教科書のイラストから、どんな建物があるのか、どんな人が働いているのかペアを組んで見付けていました。
画像1 画像1

4月10日(月)1年生 生活科 がっこうだいすき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての生活科の学習が始まりました。よい天気の中、みんなでグランドに出た後は、教室に帰り、進んで電気をつけたり、手洗いしたりなど、学校での過ごし方を確認しています。
JKIDS大賞2011
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
12/6 1〜6年:書き初め指導
クラブ活動
12/7 6年:卒業アルバム撮影
12/12 読み語り
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030