最新更新日:2024/11/26 | |
本日:28
昨日:83 総数:433224 |
10月17日(火)5,6年生 校外学習6満を持して、食べているようにも見えるのは気のせいでしょうか? 10月17日(火)5,6年生 校外学習5格別の味を楽しんでいるようです。 10月17日(火)5,6年生 校外学習4城趾までの登りに少しへばった子もいるようですが、画像のとおり元気です。 10月17日(火)5,6年生 校外学習3眺めを楽しみつつ、佐伯有頼、大伴家持などの歴史事象、古代から歌われている呉羽山からの月と今見える月の対比、土壌を組成している、円磨によって丸くなった石への気付きなど、豊かな学びの要素を堪能させていただいているようです。 10月17日(火)5,6年生 校外学習2途中、呉羽山を構成する土壌についてもクイズ形式で楽しく学んでいるようです。 10月17日(火)3年生 コーディネーション・トレーニングコーディネーション・トレーニングとは、『動きやすい身体をつくる』『自分の身体を思い通りに動かせるようになる』ことを目的とする運動です。 様々な楽しいゲームの中で、心を開いて体を動かす楽しさを味わわせていただきました。 10月17日(火)5,6年生 ながおか・再発見!パート3呉羽山縦断学習の特別講師は中川先生(前校長)です。 子供たちの心に残る1日となることでしょう。 歩み始めた5、6年生何人かに今日1番の楽しみを緊急インタビューしました。 「弁当です!」 「みんなと思いっきり遊ぶことです!」 「何かを発見できることです。」 「おやつをたべることです!」 楽しそうです。 10月17日(火)2年生 畑じまい「まだ、小さいけれど実を付けているのをしまうのはかわいそうだけれど・・・。」 改めて、生命力の強さに思いを巡らせていました。 苗の選定からここまで、様々な学びを提供してくれた学習となりました。 10月16日(月) 6年生 体育科体づくり、コーディネーショントレーニング等の動きを取り入れながら、多様な体の動きを知ることができました。 お忙しい中、ありがとうございました。 10月12日(木) 5,6年生「ながおか・再発見パート3」に向けて1時間目にその事前学習を行いました。 高学年は、呉羽山を縦断し自然と歴史を学び、午後からは公園で思いっきり集団遊びをします。 |
|