最新更新日:2024/11/26 | |
本日:28
昨日:83 総数:433224 |
12月5日(火)3年生 大きさの表し方分数の概念をしっかり理解する大切な学習場面です。 12月5日(火)2年生 感想を書こう「お話の中で心に残ったところ」を書き出し、 「心に残ったわけ」を説明する という形式で感想文を書く練習に取り組んでいます。 1年生 12月5日(火) すき間時間を楽しもう
帰りの準備が5分早く終わったので、5分を楽しく過ごすことにしました。
今日はみんなで「億万長者じゃんけん」をしました。たくさんの友達とじゃんけんをして、みんな億万長者になりましたよ。 次の楽しい時間に向けて、時間を大切に使おうと意気込んでいる子供たちでした。 1年生 係のイベント続々 その2
運動係は、楽しく体を温めようと、ケンケンおにごっこを開催しました。
「片足ではぜんぜ速く走れないよ」「右足が疲れたから、左足で勝負だ!」と慣れない動きにも一生懸命取り組んでいました。 1年生 係のイベント続々 その1
係活動が盛り上がってきています。それぞれの係で工夫を凝らしたイベントが開催されています。
ゲーム係は、長岡っこフェスで楽しかったジェスチャーゲームを取り入れていました。 12月5日(火) 1年生 初めての硬筆墨今日はまず硬筆墨に慣れるとともに、用具としての特性を理解する学習となりました。 筆圧や線の向きをかえることで、どんな持ち方や墨の走らせ方が書き初めの学習にふさわしいかを体感しながら楽しく学んでいきました。 子供たちの作品から、何を学んだかを十分に伺うことができます。 12月5日(火)季節の花上から、 ・ツバキ(もしかしたらサザンカかも?) ・ツワブキ ・シロヨメナ でしょうか? いずれもこの冬に咲くスケジュールを帯びて成長している植物です。 冬であっても花を咲かす植物がある。しみじみと四季の楽しみを味わうことができます。 12月4日(月) 6年生 12年後の私6年生は、総合学習のテーマとして学習を進め、先の学習発表会でも、「12歳の今」をしっかり見つめて表現しました。 ですから、この制作も表現したいことがすでにはっきりしている子が多いです。いろいろな学習を関連付けて探究を続けています。 12月4日(月) 5年生 伝記を自分の生き方に生かす「徴兵」や「マラリア」など、当時の世相への理解が欠かせません。 「徴兵って何?」 「ちゃんと脚注に書いてあるよ!(丸で囲み、意味を読み取ろうとする)」 読解スキルをしっかりと生かしています。やなせさんの生き方をしっかり読解して生かしてくれそうです。 12月4日(月)3年生 人権週間始まる3年生は「振り返りチェックシート」をもとに、自らの人権意識をチェックし、思いを新たにしていました。 |
|