最新更新日:2024/11/14 | |
本日:74
昨日:900 総数:1565754 |
11月8日(水)2学年 中教研学力調査2日目(その3)11月8日(水)2学年 中教研学力調査2日目(その2)11月8日(水)2学年 中教研学力調査2日目(その1)11月8日(水)1学年 中教研学力調査2日目(その3)11月8日(水)1学年 中教研学力調査2日目(その2)11月8日(水)1学年 中教研学力調査2日目(その1)11月7日(火)学校保健委員会木原先生からは、事前に行われたアンケートで寄せられた質問に答える形で、本校で大切にしているレジリエンス(困難を乗り越える心の力)について教えていただきました。特に、レジリエンスの高め方やストレス・恐怖に対処する方法については、具体的な例を挙げながらご説明いただき、生徒の皆さんにとって今後の生活に生かせる考え方が得られたのではないでしょうか。 辛いことやうまくいかないことに直面しても、自分の考え方のくせを捉え、五感を使って気持ちや感情を整えながら、なんとかそれを乗り越え、前向きに進んでいく力を身に付けてほしいと思います。相談したいことがあるときは、遠慮せずに木原先生や担任の先生に伝えてください。相談することで気持ちを整えて、前へ進みましょう。 11月7日(火)3学年 昨日の研究授業の様子(その3)理科の授業では、仕事と力学的エネルギーについて学習を進めており、「エネルギーの保存」が成り立つ理由を、例を挙げて説明することに取り組んだクラスもありました。 11月7日(火)3学年 昨日の研究授業の様子(その2)理科の授業では、仕事と力学的エネルギーについて学習を進めており、昨日は物体を持ち上げる方法を変えると、仕事量は変わるのかどうか、実験を通して考えました。どんな結果になったのでしょうか。 11月7日(火)3学年 昨日の研究授業の様子(その1)国語の授業では、「夏草ーおくの細道」を読んで、俳句に表現された芭蕉の思いや感動をもとに、芭蕉が訪れた地の魅力をグループごとに伝えることに取り組みました。 |
|