最新更新日:2024/11/26 | |
本日:67
昨日:83 総数:433263 |
8月28日(月) 3年生さすが3年生ともなると、スピーチ内容も豊かです。自然につぶやきがわき上がり、盛り上がっていました。 8月28日(月) あおぞら・おひさま8月28日(月) 2年生2学期最初の授業の始まりを整えています。 8月28日(月) 1年生まずは、近くのグループで思い思いに話し合っている場面です。 このあと、全員の前での発表タイムが行われたようです。 8月28日(月) 第2学期始業式「2学期を充実の学期とするために、一人一人のよさを出していくことが大切。 そして、失敗を恐れず挑戦をし続けること。 一人一人がこのような力を発揮していくことで、クラスの仲間も高まっていきます。 クラスのみんなで 大きな目標を達成していけるようにしよう。」 始業式と、その後の学級活動の様子は民放テレビ局から取材を受け、以下のリンク先のように報道されています。 北日本放送のサイトより 8月28日(月) 集団登校長い休み明けにもかかわらず、元気なあいさつを交わす子、少し気怠そうに見える子、様相は様々です。 しかし、今日学校に来られたこと、そのものが貴重です。 明日は火曜日。少しずつ慣らしていってほしいと思います。 8月25日(金) 2学期を待つ教室 その28月25日(金) 2学期を待つ教室元気に登校してくださいね! 8月24日(木) 2学期を待つ学校 その21枚目はプール横に設置してある菊の棚です。今年の猛暑を予測して、菊花会の方が掛けてくださった寒冷紗が、見事に効果を発揮しました。どの鉢も元気に育っています。 2枚目は菊の鉢を拡大して撮ったものです。順調な生育のための細やかな手入れのあとがたくさん残されていました。これも菊花会の方が、そっと施してくださったものです。これら菊や子供たちを支える働きにしっかり気付ける目と心を持たせたい、と強く思います。 3枚目は観察池の様子です。この猛暑で水位が著しく下がっていました。おそらく水飲み場が限られてきているのでしょう。驚くほどの種類の虫や鳥の水飲み場となっていることが分かりました。(となりにはもう消毒薬を投入していないプールがありますが、プールの水は口にしないようです) 水位が低くなった分、野鳥にとっては格好の餌場ともなっていたようでしたので、水位を上げておきました。 8月24日(木) 2学期を待つ学校夏期休業も残りわずかです。 教職員は来る2学期に向けての準備に汗を流しています。 今日は1日かけて校内で研修を行いました。 内容は2学期の業務改善と指導力向上及び、地域教材開発等です。 いずれも2学期以降の子供たちの学力や生活の質の向上につながるよう、引きつづき準備を進めていきます。 |
|