最新更新日:2024/11/01 | |
本日:324
昨日:1071 総数:663327 |
8月2日(水)のプール開放中止ついて
今日は、朝7時40分の時点で、WBGT(暑さ指数)が厳重警戒の29を超えており、今後も数値が上昇することが予想されます。また、県内全域に熱中症警戒アラートが発令されていることから、本日(8/2)のプール開放は中止とします。よろしくお願いいたします。
オンライン学級活動今年の夏休みは、各学級2回の「オンライン学級活動」を行います。今日は、1年生と3年生、ふたば級、たんぽぽ級2組のオンライン学級活動がありました。短い時間ではありましたが、参加できた子供たちは画面越しに担任の先生や友達との久々の交流を楽しむことができました。明日は、たんぽぽ級1組で実施予定です。 お盆明けには、それぞれの学級で2回目のオンライン学級活動が予定されています。今回参加できなかった人も参加できるとよいですね。待っています! この後も暑さが厳しい日が続きそうですが、熱中症に気を付けて過ごしてください。 8月1日(火)のプール開放中止、図書館利用について
今日は、朝7時40分の時点で、WBGT(暑さ指数)が厳重警戒の30を超えており、今後も数値が上昇することが予想されます。また、県内全域に熱中症警戒アラートが発令されていることから、本日(8/1)のプール開放は中止とします。
図書館は予定通り開放しますが、登下校の際は保護者の方が送迎をされるなど、お子さんの安全対策をお願いします。また、水筒にお茶を入れて持参するなど、水分補給ができるようにしてください。なお、図書館の開館時間は午前10時〜12時、午後1時〜3時です。よろしくお願いいたします。 7月31日(月)のプール開放中止、図書館利用について
今日は、朝7時40分の時点で、WBGT(暑さ指数)が厳重警戒の29を超えており、今後も数値が上昇することが予想されます。また、県内全域に熱中症警戒アラートが発令されていることから、本日(7/31)のプール開放は中止とします。
図書館は予定通り開放しますが、登下校の際は保護者の方が送迎をされるなど、お子さんの安全対策をお願いします。また、水筒にお茶を入れて持参するなど、水分補給ができるようにしてください。なお、図書館の開館時間は午前10時〜12時、午後1時〜3時です。よろしくお願いいたします。 7月28日(金)のプール開放中止、図書館利用について
今日は、朝7時30分の時点で、WBGT(暑さ指数)が運動中止の31を超えています。また、県内全域に熱中症警戒アラートが発令されていることから、本日(7/28)のプール開放は中止とします。
図書館は予定通り開放しますが、登下校の際は保護者の方が送迎をされるなど、お子さんの安全対策をお願いします。また、水筒にお茶を入れて持参するなど、水分補給ができるようにしてください。なお、図書館の開館時間は午前10時〜12時、午後1時〜3時です。よろしくお願いいたします。 7月27日(木)のプール開放中止、図書室利用について
今日は、朝7時30分の時点で、WBGT(暑さ指数)が運動中止の31を超えています。また、県内全域に熱中症警戒アラートが発令されていることから、本日(7/27)のプール開放は中止とします。
図書室は予定通り開放しますが、登下校の際は保護者の方が送迎をされるなど、お子さんの安全対策をお願いします。 2年生 あゆみ渡しこの1学期、大変よく頑張りました。1学期に頑張ったことや2学期に頑張りたいこと等を家の人とお話しながら、楽しい夏休みを過ごしてください。 保護者の皆様、1学期間ありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。 2年生 1学期終業式安全で楽しい夏休みを過ごしてください。 1年生 学級集会
「なかよししゅうかい」を行いました。学級目標に近付くために、どんなことをしたいかみんなで話し合い、準備をしてきました。ゲームやダンス等をして、楽しみました。みんなとまた仲良くなれたと感じました。
1学期、みんなでがんばりました。安全で楽しい夏休みをお過ごしください。 安全で楽しい夏休みにするためにまず、プール担当者から、夏休み中のプール開放について、プールサイドを走らない、ふざけないなど、ルールを守って安全に気をつけて使用するよう話がありました。 次に、生徒指導主事から「ふじみのすいかくん」の合い言葉を使って、安全な生活についての話がありました。 「ふ」…不審者に気を付ける。 「じ」…自転車に乗るときは安全に気を付ける。 「み」…(用事がないときは)店に行かない。 「すい」…水難事故に気を付ける。 「か」…火事に気を付ける。 「く」…車に気を付ける。 「ん」…パソコンの使い方に気を付ける。 以上を守り、安全で楽しい夏休みにしましょう。8月28日(月)にみんな元気に登校してくるのを待っています。 家庭や地域での子どもたちの見守りをよろしくお願いします。 |
|