最新更新日:2024/12/24
本日:count up25
昨日:79
総数:435028
明日から個別懇談会です。下校時刻は13:30になっています。

4月28日(金) 4月から5月へ

画像1 画像1
画像2 画像2
今月もボランティアの方が月ごとの玄関飾りを更新してくださいました。

学級経営を軌道に乗せ、早く子供たちに安心安全を感じてもらうことに腐心した4月でした。
「これまで失われていた日常を取り戻す」試みにも励みました。
「元に戻す」ことは、これだけ大変なことなのか!
と実感した4月となりました。
子供たちも環境の変化や寒暖の差等の気候の変化に疲れもたまっている子もいるようです。しっかり羽を伸ばしてください。
教職員も連休はしっかりリフレッシュし、鯉のぼりが空に気持ちよく泳ぐかのごとく、子供たちが気持ちよく安定した学校生活のために備えようと思います。

4月28日(金) 委員による貸し出しスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員による図書室の本の貸し出しが今日からスタートし、たくさんの児童が訪れていました。
委員の5,6年生は、図書室を利用する子が増え、ひいては貸し出し冊数が増えることを目指して張り切って仕事に励んでいます。

4月28日(金)第1回学校運営協議会2

画像1 画像1
画像2 画像2
参観後は、今年度の学校経営方針、学校評価アクションプラン、学校行事等について協議していただき、今年度の方針についての承認をいただきました。
内容については、後日、学校だよりにて詳細をお伝えします。

4月28日(金)第1回学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度第⒈回の学校運営委員会を開催しました。
委員の方に全教室の学習を参観していただきました。

4月27日(木) 3年生 飛び立てるかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が観察を続けてきたアゲハチョウが見事一匹羽化しました。
しかし、なかなか飛び立とうとしません。
やがて子供たちの下校時間を迎えましたが、かごの縁につかまったままの蝶を心配しながらの下校となりました。

子供たちの下校後、数十分後にアゲハチョウは飛び立ち、しばらく前庭のツツジで少し休んで(下の画像)、空へ飛び立っていきました。

「(このままだと)カラスに食べられたりしないかなあ。」
などと、心配しながら下校した3年生のみなさん。安心してくださいね。

この3年生が来年、国語科で学ぶ「白いぼうし」の世界を見せてもらったようで、心が温まりました。

4月27日(木) 結団式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
結団式を終えて、6年生たちはしっかり、ねらいどおりに運営できたかを振り返っていました。これらを累積し試行錯誤を続けて、大きな学びを得ていくことと思います。
運動会という行事の大きなねらいの1つとなります。

4月27日(木) 結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(土)に開催する運動会に向けて結団式を行いました。
6年生が大きく伸びる当日までの期間をしっかり見つめていきたいと思います。

4月27日(木) 4年生 ほんねノート

画像1 画像1
画像2 画像2
帰りの支度をしている場面です。(上の画像)
そこに「ほんねノート」というノートが配られました。

「これは何を書くノートですか?」
と尋ねてみると、ある子が、表紙をめくって担任の先生からのメッセージを大切そうに見せてくれました。

「こんなことを書いていいんです。すると、先生が返事を書いてくれるんです。」
とうれしそうに答えました。

「ひとつひとつ、ていねいにひろい、まもる」
どんな大切な気持ちや言葉が、このノートに綴られていくのでしょう?
累積されることで、きっと本音が「はっきりと」「力強く」奏でられていくことでしょう。
そして、歌声が集まるように学級目標の「ユニゾン」に向かっていく姿を想像しました。

4月27日(木) 3年生 春を感じて

画像1 画像1
画像2 画像2
生活の中で感じた春を書き表す学習です。
画像は「春キャベツ」について感じていることを意見交換している場面でした。
甘さ・色・形・・・。みずみずしい季節感をしっかり表現していました。

4月27日(木) 水遊びと羽根やすめ

画像1 画像1
プールへのかわいいお客さんの様子です。
今日はペアでの訪問でした。
そして、盛んに水浴びをしていました。

「鳥さんたちも暖かくなってきたから、水浴びするんだね。」

子供たちがつぶやいていました。
季節感をいろんな場所や現象から感じることができる。
すてきなことだと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 個別懇談会
12/19 個別懇談会
12/20 個別懇談会
12/21 給食終了
12/22 終業式
富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759