最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:58
総数:304406
寒江小学校のホームページへようこそ!

楽しいおもちゃまつり その1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生を招いて、生活科の時間に作った動くおもちゃを使った「楽しいおもちゃまつり」を行いました。
 6つのおもちゃのコーナーに分かれてお店を開き、1年生に遊んでもらいました。
 「優しく声をかけたい」「分かりやすく説明したい」など、それぞれめあてをもって取り組み、遊びに来た1年生も招待した2年生も、みんなにこにこの笑顔になっていました。

楽しいおもちゃまつり その2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

楽しいおもちゃまつり その3(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動の様子です。

国語科 冬の楽しみ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 冬のかるたを作り、みんなでかるた取りをしました。「お」で始まるかるたは「お正月」「大晦日」等があり、どのかるたかよく聞いて取っていました。

国語科 お店屋さんごっこ(1年生)

 国語科の学習では、お店屋さんごっこをしながら、「ものの名まえ」の学習を行いました。おもちゃ屋、おかし屋、本屋、花屋、レストラン、それぞれのお店が画用紙に商品を描いて、売ったり買ったりしながら、お買い物ごっこを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsシンポジウムに向けて 総合的な学習の時間(6年生)

画像1 画像1
 3学期に行われるSDGsシンポジウムでは、マレーシアの学校と交流して学んだことを動画で紹介します。これまでの交流を振り返り、マレーシアの文化等を一人1台端末でまとめています。

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしの土佐煮、ゆかり和え、塩肉じゃが、あいかです。

全校運動

 全校運動では、竹馬、ボール投げ、鉄棒をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、カレーライス、牛乳、ゆで卵、福神漬、フルーツゼリーミックスです。

2学期お楽しみ会(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期のお楽しみ会をしました。係ごとに、みんなが楽しめるゲームを企画しました。間違い探しやジェスチャーゲームなど、とても盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
12/18 避難訓練
12/21 全校5限まで
14:05下校
12/22 創校記念日創校記念日
第2学期終業式
11:30下校
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629