最新更新日:2024/11/25
本日:count up2
昨日:174
総数:717945
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

4年総合 海洋ごみを減らすために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポイ捨てしたごみは用水、そして川へと流れ、最終的に海洋ごみとなります。そこで、私たち4年生は、まずは地域のごみを減らすために、ごみ拾いをすることにしました。実際に拾ってみたら校区内には特にガラスとタバコがたくさん落ちていることが分かりました。みなさんも海洋ごみを減らすために、ポイ捨てをしないこと、ごみが落ちていたら拾うことにご協力お願いします。
4−1 Y.R M.M Y.M S.R

1−1外国語活動 12月8日(金)

ジョン先生(ALT)と英語の学習をしました。
数字や動物の名前を学習した後、動物かるたを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

伝記を読み、自分の生き方について考える授業です。やなせたかしさんの教材文を読んだ後、子供たちは図書室で、関心をもった人の本を読んでいます。
画像1 画像1

3年生 書き初め練習

床に敷いた新聞紙の上で、真剣な表情で取り組んでいます。3年生は「元気な子」を毛筆で書いていました。「むずかしいよ」という声も聞かれました。これからどんどん練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科・道徳

生活科では、家で「かぞくのしごと」をしらべて、写真を撮ったりしています。道徳では、かぞくのために自分ができるおてつだいを考えていました。ワークシートには、いろいろな取組が書かれていました。実際に行動するのが楽しみです。
画像1 画像1

4年生 体育

気持ちのよい青空の下、元気よくハードル走に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

手回し発電機を一生懸命回して、電気をつくっています。コンデンサーに電気をためて豆電球の明かりを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年総合 食品ロスを減らすために

画像1 画像1
4年生は食品ロスを減らしたいと考えています。そこで次のことが大切だと学びました。

・お店に賞味期限切れが多く残らないように手前取りをする。
・必要な食材以外を買わない。
・食べ切れる量を食べる。
・賞味期限の近いものから食べる。
・皮まで食べ切れるものは食べる。(りんご、きゅうり、ニンジン、マスカット、桃など)

食品ロスを減らすために私たちは上記のことに取り組みます。みなさんもご協力よろしくお願いします。

4−3 M.R I.S K.S T.S

放送で全校にお知らせを!

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間に放送をしている呉羽っ子の様子です。色々な委員会が、全校のみんなが楽しめるように考えて放送をしています。私たち情報委員会でも全校のみんなが楽しめるような企画を行いました。呉羽っ子は、お昼の放送も聞きながら楽しく給食を食べています。私もお昼の放送を聞いて、美味しく給食を食べたいです。

6年 M.K Y.R

SDGsマンホール

画像1 画像1
 去年の6年生(現中学一年生)が、総合的な学習の時間にSDGsへの認知度を高めようという思いでマンホールの蓋を自分たちでデザインしました。これは、しばらく富山駅前の歩道に設置され、ニュースにも取り上げられました。このマンホールのデザインは現在、呉羽小学校に返却され、1階廊下に展示されています。
 私たちは、これを見てSDGsのことについて、もっと色々な人達に知ってほしいと思っています。
情報委員会5年 M,K I,R
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2学期の行事
12/19 個別懇談会
12/20 個別懇談会
12/21 町別児童会
12/22 第2学期終業式
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103