朝晩、冷え込む季節になってきました。早寝・早起きを心がけ、体調管理に気を付けて、過ごしましょう!

雪囲い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)
冬が近づいてきました。用務員が、晴れ間に校庭の木々の雪囲いをしています。

2年生 かけ算の学習

 この日の算数の学習では、「2×5」と「5×2」の式になる問題の場面について、答えが同じなのに式が違う理由について考えました。図やおはじき等を使いながら説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 漢字の学習

 新出漢字の練習をしました。一画一画丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月15日(水)
富山市教育委員会や東部教育事務所等から講師の先生方が来校され、研修会を行いました。午前中は授業を参観していただきました。午後からは授業や東部小学校の教育活動について、指導・助言をいただきました。
本日教えていただいたことを、今後の授業や教育活動に生かしていきたいと思います。

2年生 生活科 おもちゃづくり

 「作ってあそぼう!うごくおもちゃ」の学習では、おもちゃを作ったり遊んだりしています。自分の思いや願いに向かって、試行錯誤しながら一生懸命作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音読劇の練習

画像1 画像1
 国語科「お手紙」の学習では、グループで音読劇の練習をしています。
 登場人物の様子を想像しながら、読み方を工夫していました。
画像2 画像2

読み聞かせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(月)
今日の読み聞かせ会は、今年度初めて5年生3クラスでも行われました。物語の世界に引き込まれて、集中して聞き入っていました。

進んで環境に働きかける子供たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月の運動会練習の際に、グラウンドの砂で汚れた玄関をきれいにしようとする活動が美化委員会を中心として始まりました。
 運動会は終わりましたが、その後も玄関がグラウンドの砂で汚れることが多く、引き続ききれいにする活動を行っています。美化委員会や高学年だけでなく、3年生や4年生が朝や大休憩、放課後に自分から進んで活動を行っています。進んで環境に働きかける子供たちの姿に感心し、喜んでいます。

「ちょボラ」を広めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月8日(水)〜11月21日(火)まで、ボランティア委員会の呼びかけで、「ちょボラ」に取り組んでいます。「ちょボラ」とは、みんなが気持ちよく過ごせるように取り組む、ちょっとしたボランティアのことです。
 「ちょボラ」に取り組んだ人は、したことを「ちょボラカード」に書いてポストに入れます。そのカードをボランティア委員会が「ちょボラの花束」に貼っていきます。また、放送でも紹介しています。
 この取り組みをきっかけとして、ボランティアの輪が広がり、気持ちよく過ごすことができる東部小学校を目指していきたいと思います。

5年家庭科「だしをとって、味噌汁をつくろう」

 こんぶ、かつお、にぼしからどのだしを使うか決めて、グループごとにだしをとって味噌汁を作りました。だしの種類に応じた下準備を行い、材料を入れて火加減を調節しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立東部小学校
〒930-0966
富山県富山市石金1-5-44
TEL:076-421-3445
FAX:076-421-3470