5年生 稚鮎放流事業 その3
鮎の成長を楽しみにしながら、「じゃあね」「元気でね」と声をかけている子供たちでした。
【5年生】 2023-06-01 19:11 up!
5年生 稚鮎放流事業 その2
川の水が多いところに放すといいと教えていただき、バケツに入った鮎をそっと川に入れてあげました。
【5年生】 2023-06-01 19:10 up!
5年生 稚鮎放流事業
5年生は井田川で稚鮎の放流を体験させていただきました。子供たちは、漁協の方から、体長7〜8cmほどの稚鮎が3か月後には約30cmに成長すると聞いて、とても驚いた様子でした。
【5年生】 2023-06-01 19:10 up!
5年生 走り幅跳び
リングや跳び箱、ロイター板を使い、踏み切る足を意識して練習しました。力強く踏み切って、遠くまで跳ぶことができました。
【5年生】 2023-06-01 10:56 up!
3年生 植物を畑へ
ポットで育てていた植物を畑に植え替えました。「大きくなってね」と優しく植え替えていました。
【3年生】 2023-05-30 17:35 up!
3年生 スポーツテスト
運動会が終わり、体育ではスポーツテストを行っています。「去年の自分の記録を超えるぞ!」と意気込んで始まりました。
「やった!シャトルラン去年の倍の回数になったぞ」と喜ぶ子供や、悔し涙を流す子供もいました。他の種目もやる気をもって取り組みたいと思います。
【3年生】 2023-05-30 17:35 up!
3年生 長さ調べ
2年生から学習している長さの単位。3年生では長い長さの単位について学習しています。長い長さを測る道具として「まきじゃく」を知った子供たちは、長さ調べを行いました。
【3年生】 2023-05-30 17:34 up!
3年生 蚕の観察
総合的な学習の時間には曳山と蚕について学習していきますが、蚕の卵が届きました。「こんなに小さいんだ!」と驚く声や、「もう孵化している!」と興味津々な声が聞こえてきました。
休み時間にも観察をする子供がたくさんいました。
【3年生】 2023-05-30 17:34 up!
3年生 色がわりごま作り
国語科ではさまざまなこまの工夫や楽しさについての説明文を学習しました。そこで紹介されていた「色がわりごま」を作って楽しみました。
「本当だ!元の色とは違う色になって見える!」「もようも変わって見えるね」と説明文での学習を体験を通して深めました。
【3年生】 2023-05-30 17:34 up!
5月30日(火)今日の給食
5月30日(火)今日の献立は、ごはん・牛乳・ちくわの南部揚げ・甘酢和え・すきやきでした。「竹輪」の読み方クイズをしました。「たけわ」という答えが多かったです。昔は竹の棒を使って焼いていたから、切り口が竹みたいだからという理由で「竹輪」と書くそうです。今日もおいしくいただきました。
【今日の給食】 2023-05-30 17:33 up!