最新更新日:2024/06/27
本日:count up296
昨日:271
総数:763620
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

暗唱チャレンジ2

画像1 画像1 画像2 画像2
何度も練習してチャレンジに来てくれました。
とても素敵な姿です。

11月22日の暗唱チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のチャレンジャー&合格者です。

11月22日(水)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
野菜の肉巻き
煮豆
大漁なべ
のり佃煮

今日は「小雪(しょうせつ)」
「小雪」とは二十四節季の一つで、冷え込みが厳しくなり雨から雪になる頃という意味です。このところとてもよい天気が続きますが、この天気は明日23日まで、金曜日あたりから天気も崩れ、土曜日にはところにより雪の予報も出ています。急な気候の変化により体調を崩しやすくなります。十分に気を付けて元気に過ごしましょう。

6年生 秋のスポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年も企画したスポーツ大会を今年も行いました。今年はおにごっこ、リレー、ドッジボールでした。どの種目も楽しみながら取り組んでいる様子でした。学年全員で楽しめる機会を大切にしたいですね!

3年生 学習参観の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観のご参観、ありがとうございました。
 学習の様子を見ていただき、子供たちは喜んでいました。

防災訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 消防署の方や他の学校の先生に、火災の避難訓練の様子を見ていただきました。
 冬は火災が増えます。この機会に「火遊びをしない、自分の命を自分でしっかりと守る」ことについて、ご家庭でも話し合ってみてください。

5年生 図画工作科 まどを開いて 鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分たちが描いた作品を鑑賞し合いました。
「同じ写真だったのに、こんな雰囲気が変わるんだね」
「次はこの技法を取り入れてみたいなあ」
など、友達のよさを見付けながら見ることができました。

暗唱チャレンジ6

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もたくさんのチャレンジと合格者が出ました。
できたことに自信をもって、新しい挑戦につなげて欲しいと思います。

暗唱チャレンジ5

画像1 画像1 画像2 画像2
認定証をもらってにっこりです。

暗唱チャレンジ4

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室での暗唱は、とてもドキドキします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405