最新更新日:2024/06/29
本日:count up9
昨日:74
総数:285000
はまっ子たちが、元気に笑顔で楽しく学習したり活動したりする様子をご覧ください。

11月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・スタミナレバー丼
・ゆでブロッコリー
・ワンタンスープ
・リンゴ
・牛乳    です。

11月13日(月)授業風景《4年生・5年生》

 (写真左)4年生、算数の様子です。
 (写真右)5年生、社会で調べたことを、各自でスライドにまとめています。写真を使用するなど、レイアウトも工夫していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(金)授業風景《1年生》

 1年生は、学びの発表会に向けて劇の練習をしています。
 全員が歌ったり、踊ったり、せりふを言ったり、演技をしたりと大活躍です。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(金)自動車文庫

 今日は、自動車文庫の日でした。
 いつもより少し長めの物語に挑戦するはまっ子の姿も見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(金)授業風景《3年生》

 3年生、音楽の様子です。いろいろな楽器の音を聞き、それぞれなんの楽器か当てる活動をしていました。「トランペット!」「すず!」と分かった子は大きな声で答えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(金)授業風景《2年生》

 2年生、国語の様子です。3人グループになり、音読劇の練習をしていました。それぞれの役になりきり、身振り手振りを交えながら、練習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・コッペパン
・あらびきウインナー
・大根サラダ
・ポークビーンズ
・牛乳   です。

11月9日(木)授業風景《6年生》

 6年生は、卒業文集の構成を練っていました。
 小学校生活で楽しかったことや、心に残ったことを思い起こしている子供たちでした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

11月9日(木)授業風景《5年生》

 5年生、体育の様子です。
 マット運動では、美しい技が次々と決まっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月9日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
・ごはん
・さかなの竜田揚げ
・おひたし
・豚肉の南蛮煮
・牛乳    です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立浜黒崎小学校
〒931-8414
富山県富山市浜黒崎3301-2
TEL:076-437-9374
FAX:076-437-4413