芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

空間表現作品 1  3学年

12月15日(金)

 3学年のフロアには、美術の時間に制作した「空間表現作品」のパネルが展示してあります。さすが、3年生と思わせる作品ばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業記念制作  3−C美術

12月15日(金)

 3−Cの美術の授業風景です。ペーパーウェイトのアイディアスケッチに取り組んでいます。部活動の思い出、桜の花など、一人一人の思いをデザインで表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おくのほそ道  3−A国語

12月15日(金) 

 3−Aの国語の授業風景です。古文「奥の細道」の学習をしています。芭蕉の考え方や生き方について、考えを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分かるまでとことん  2−B数学

12月15日(金) 2限

 2−Bの数学の授業風景です。証明問題の練習をしています。じっくり一人で考えている生徒、友達と相談している生徒、それぞれが分かるまでとことん学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川柳教室 その3  1学年

12月15日(金)

 句ができたところで発表会をしました。発表後は「すご〜い」「いいね〜」など、拍手喝采でした。
 川柳協会の方々には、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川柳教室 その2  1学年

12月15日(金) 2限

 このクラスでの川柳のテーマは「学」。テーマから連想されることを、五七五にのせて伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

川柳教室 その1  1学年

12月15日(金) 1限

 1年生の国語の時間に、川柳協会から2名の講師をお招きして「川柳教室」を行いました。川柳を学ぶのは初めての体験ですが、生徒は講師の先生から手ほどきを受けて、自分の思いを素直に表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
12月15日(金)

 今日の給食メニューは、
・食パン(減量) ・牛乳
・切り干し大根のサラダ
・クリームスパゲッティ ・照り焼きチキン  です。
 クリームスパゲッティは、牛乳と生クソースがソースがとろりとよく絡んで美味しかったです。

爽やかな朝

12月14日(木) 7:50

 今日はFresh朝活でした。生徒玄関だけではなく、けやき通りでも挨拶運動をしました。挨拶の輪が芝中から地域にも広がりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶏肉の部位と性質  1−B家庭科

12月13日(水) 6限

 1−Bの家庭科の授業風景です。鶏肉の部位とその性質について、自分の食生活を振り返りながら楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
主な行事
1/4 執務始め
1/5 学校納金振替日
1/8 成人の日
1/9 始業式 書き初め大会 (給食なし・部活動なし)
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639