本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

12月19日(火)体育館改築工事

 昨日は雪が積もりましたが、工事は続いています。
 体育館の玄関部分が徐々にはっきりとしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火)1年 授業風景

 1−2技術の様子です。
 ワープロソフトで、図形に文字を挿入する方法を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)保護者懇談会 1日目

 今日から3日間、全学年で2学期末の保護者懇談会を実施しています。
 保護者の皆様、お気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)上滝小 授業体験プログラム

 本校の理科担当教員が上滝小学校に出向き、本校への入学を控えた6年生に中学校の授業を体験してもらいました。
 電気回路をつないで、モーターやオルゴール等を動かす実験です。
 6年生の子どもたちは、電気のきまりを見つけようと、友達と話し合いながら試行錯誤していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月)2年 授業風景

 2−2数学の様子です。
 「長方形の対角線の性質を利用した直角三角形の性質」
 教科書の例題について、一人で考える生徒、友達と意見交換する生徒など、自分で選択肢ながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)3年 授業風景

 3−1国語の時間です。
 書き初め練習「国際交流」
 行書はなかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)1年 授業風景

 1−1社会の様子です。
 「北アフリカの自然環境」
 北アフリカの地図を気候ごとに色分けしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)「愛の傘」リニューアル

 「愛の傘」が45本リニューアルされました。本日の安全委員会で、委員が番号シール貼付作業を協力して行いました。
画像1 画像1

12月16日(土)野球部 午前練習

 室内で各種トレーニングメニューを元気に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)〜 今週の予定

 月〜水曜日に保護者懇談会を行います。保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
 木曜日が給食最終日となります。
 木、金曜日も下校時間にご注意ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
1/4 執務始め
1/5 3年 実力テスト6
1/8 成人の日
1/9 始業式 NB 県選スキー(〜11日)

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522