最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:70
総数:239689
針っ子は、研精児童会スローガン「あいさつ!笑顔!努力!みんななかよし針っ子たち!」を目指して、元気に活動しています

11月8日(水) 全校なかよしレクリエーション6

スピードガン体験、ストラックアウト、バッティングゲームなどを楽しむ針っ子全校児童。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストラックアウト

画像1 画像1
一人1球、的あて合計です。何点に当たるかな?

バッティングゲーム

画像1 画像1
一人3回、バットやラケットでボールを打ちます。ホームランも!

ベースリレー

画像1 画像1
なかよし班対抗のゲームが始まりました。バトンをつないで走るベースリレーです。

スピードガン体験

画像1 画像1
アルペンスタジアムに到着し、始球式です。希望者がピッチャーマウンドから投げ、スピードガンで測りました。最高79kmの子もいました。

全校なかよしレクリエーション1

画像1 画像1
今から全校で、アルペンスタジアムに出発します。

11月6日(月)4年生 総合 共に生きる

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習では、「共に生きる」をテーマに、福祉について学習しています。手話について学習しているグループが、学級内で手話の体験会を開きました。あいさつや自己紹介の仕方を広めました。

11月6日(月) 今日は「ソフトめん」の日!

今日の献立は「肉味噌ソフトめん、大学いも、野菜のドレッシングあえ、味付け小魚」でした。★明日(7日火曜)給食提供はありません。3限終了後、全校児童下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(月) 1・3年合同体育(マット)

今日は、1・3年生合同でマット遊びをしました。3年生が、かえる跳びや動物歩き、前転などの技を見せて、1年生が後に続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(木) 1・2年遠足8

最後に、海にうかぶ海王丸や新湊大橋をバックに、学年ごとに記念撮影をしました。ハンモック遊具で思い切り遊ぶなど、楽しい思い出ができた一日だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/6 針原地区はたちの集い
1/8 (祝)成人の日
3学期始業式、書き初め大会
1/9 3学期始業式
1/10 給食開始
富山市立針原小学校
〒931-8431
富山県富山市針原中町523-1
TEL:076-451-2556
FAX:076-451-3736