芝園中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

ホームページ公開期間の変更について(お知らせ)

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。

先生たちも頑張っています!

1月5日(金) 10:00

 芝中生のみなさん、元気に過ごしていますか?
 能登半島地震で怖い思いをした人、家財道具等が壊れたりした人もいると思います。少しずつ日常を取り戻して、今できることを、一生懸命頑張りましょう。そして、9日の始業式には元気に登校してほしいです。待っていますね!
 さて、若手の先生を中心に研修会をしました。今回のテーマは「接遇」と「命にかかわる指導」です。今回の研修で学んだことを、これからの教育活動に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月5日(金)以降の教育活動について

 地震への警戒が今後も必要であり、校区内外に被災箇所が複数見られることから、1月5日(金)以降の教育活動について、次のようにします。

(1)1月5日(金)〜8日(月・祝)まで、生徒活動(部活動、私立高校推薦選抜の打ち合わせ等)は中止とします。学校への登校はしないでください。

(2)1月9日(火)は、予定どおり行います。
 8:15 出席確認
 8:30〜8:50  始業式(各学級で実施)
 9:00〜11:50 学級活動・学年集会・書初大会  
 給食及び部活動はありません。
 
 ただし、私立高校推薦選抜の打ち合わせ(3年)や、校舎内の環境整備(2年)のために、下校が遅くなる場合があります。遅くとも、12:30には下校完了とします。
 
 登下校の際には、段差や落下物等に十分注意するようにお伝えください。

(3)部活動は1月10日(水)から再開の予定です。

※今後、変更がある場合は、保護者連絡システム(tetoru)及びホームページでお知らせします。

緊急 1月4日(木)の生徒活動 中止について

 1月1日(月)に起きた「令和6年能登半島地震」により、このあとも規模の大きな地震の発生に注意が必要とのことです。
 そこで、1月4日(木)に予定していた生徒活動(部活動、面接練習等)をすべて中止とします。学校への登校はしないでください。身の安全確保を最優先にしてください。
 1月5日(金)以降の生徒活動については、改めて連絡をします。


 なお、昨日1月2日(火)「【重要】生徒の安否確認等について」において、生徒の皆さん、ご家族の安否等を確認する旨を配信しました。配信直後、入力がうまくできない時間帯があり、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。

 まだ回答をいただいていない方は、保護者配信システム(tetoru)の1月3日(水)の欠席連絡でその他を選択し、備考欄に生徒、ご家族の安否、教科書及び学用品の被害、家屋の状況等(被害がある場合)について記入し、送信をお願いします。

あけまして おめでとうございます

 新年 あけまして おめでとうございます。
 今年の干支は、辰(たつ)です。諸説ありますが、「辰」は、「ふるう、ととのう」を意味する「振」からきており、さまざまなものが振動し、草木がよく成長し、形が整った状態をさすそうです。また、龍は偉大な生き物、隆盛の象徴でもあり、パワフルな一年になるといわれています。

 互いを認め合い、自らの成長を実感できる 笑顔あふれる芝園中学校となるように、教育活動の充実を目指してまいります。
 今年も本校の教育活動に温かいご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。
画像1 画像1

皆さま よいお年をお迎えください

12月28日(木)

 令和5年も、あと3日となりました。
 今年1年、保護者、地域の皆さまには大変お世話になりました。
 本校ホームページに、温かいメッセージをくださった皆さま、心より感謝しております。
 令和6年も、よろしくお願いします。
画像1 画像1

今年最後の練習  その6

12月27日(水)

 野球部の活動の様子です。小学校のパサージュをお借りして、体力測定をしています。今年の活動は、今日で終了です。来年も「芝園魂」を胸に、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の練習  その5

12月27日(水)

 卓球部の活動の様子です。試合形式で練習しています。先生も生徒と一緒に、いい汗流していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思いやり宣言   生徒会

12月27日(水)

 大階段下に、先日生徒会が行った「思いやり集会・WEEK」での「思いやり宣言」が掲示してあります。「『ありがとう』を言葉で伝える」「周りの人の役に立つことをする」など、一人一人の行動目標が書かれています。
 ハートをイメージした温かい掲示に、気持ちもほっこりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の練習  その4

12月27日(水)

 コンピュータ部の活動の様子です。検定試験を行いました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
主な行事
1/5 学校納金振替日
1/8 成人の日
1/9 始業式 書き初め大会 (給食なし・部活動なし)
1/10 SKIP学習 給食開始 2年確認テスト
1/11 2年確認テスト
富山市立芝園中学校
〒930-0097
富山県富山市芝園町3-1-26
TEL:076-441-4638
FAX:076-441-4639