最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:9 総数:116830 |
七夕の集い(全園児)2
集いの後半は、「織姫と彦星パタパタゲーム」をしました。
織姫チームと彦星チームに分かれ、自分のチームのカードが多いほうが勝ち! 1回目はわずかの差で織姫チームが勝利。2回目はさらに力を発揮した彦星チームが勝ちました。 続いての「たからさがしゲーム」では、遊戯室や絵本コーナーなどに隠された星(たから)を探します。「どこにあるかな」「こっちにあるかも」と、あちこちで夢中になって星を探す声。「お星さまあった」「ここにもあった」と次々に見つけては大喜びの子供たちでした。 集めた星は、一人ずつ首飾りにしてもらい、ますます笑顔いっぱいでした。 七夕の集い(全園児)
7月7日(金)
今日は七夕の集いがあり、七夕の由来をブラックパネルシアターで見ました。ばら組、うさぎ組、もも組の順に、短冊に書いた願い事をみんなの前で話しました。「警察官になりたいです」「元気にたくさん遊べますように」など,みんなの願い事が叶うよう♪たなばたさま♪を歌う子供たちの声にも力が入ります。 織姫と彦星に歌声はとどいたかな? 夜空に天の川がかかり、織姫と彦星が会えますように。 今週のばら組さん
7月7日(金)
天気の良い日は園庭に出て泡遊びやプール遊びを楽しみ、お部屋ではヒマワリづくり。ハサミでヒマワリの花びらを1枚ずつ切って貼っていきました。色の組み合わせや2つのヒマワリのレイアウトも自分で考えてしていましたよ。 今度みんなで遊ぼうと色水をボトルにつくり、つくった色水でかき氷もつくりました。来週はジュースづくりをしようと、次の遊びの相談をしていました。遊びをみんなで考えるって楽しいですよね。 防犯教室(全園児)
7月4日(火)
富山県防犯協会の方が来られ、不審な人に誘われたらどのように対応したらいいのかを学びました。 大型絵本を見ながら、3つの約束を教えてもらいました。「一人にならない」「ついていかない」「大声を出して逃げる」です。子供たちも真剣に話を聞いていました。ばら組が実際に体験し「嫌だ」「行かない」と大きな声で言っていました。 教えてもらったことを忘れずに、今後幼稚園でも伝えていこうと思います。 しっぽ取り楽しいな!(もも組)
7月4日(火)
今日は遊戯室でしっぽ取りをしました。しっぽ取りが大好きな子供たち。しっぽを着けた先生たちを追いかけ、しっぽをとることを楽しんでいます。今日は14歳の挑戦のお姉さんも一緒で喜んでいました。 プール遊び(全園児)
7月4日(火)
今日から「14歳の挑戦」で月岡中学校のお姉さんが職場体験に来ています。一緒にプールに入り、思い切り水をかけ合ったりワニ歩きを見てもらったりしました。水鉄砲も好きな遊びの一つで、吊るされたお化けを狙って水をかけ、落ちるまで何度も挑戦していました。水の冷たさを十分に味わい、夏ならではの遊びを楽しんでほしいです。 英語教室(ばら・うさぎ組)
7月3日(月)
今日は月に一度の英語教室の日。普段使う感情を表す英語(怒る、泣く、お腹が減った等)を中心に教えてもらいました。 事前にダン先生から一枚ずつ絵カードを見ながら英語を教えてもらうと、次はダン先生の発音だけを聞いて、該当する絵カードを選びます。友達と競って取りに行くので、真剣さが増します。その後は、ハンカチ落としの英語バージョンの「ダック&グース」や手遊びもして、楽しく過ごしました。 6月生まれの誕生会(全園児) 2
今月の誕生会のお楽しみ会は、親子サークルの友達も一緒に濱野先生の「英語で遊ぼう」でした。
いろいろな英語の曲に合わせて動いたり、先生の真似をして発音してみたりと楽しみながら英語を学びました。毎月、ダン先生からも英語を教えていただいているので、英語に対して親しみをもって参加している姿が見られました。 6月生まれの誕生会(全園児) 1
6月30日(金)
恥ずかしそうに入場してきた6月生まれのお友達。「好きなジュースは何ですか」「好きなお菓子は何ですか」と質問されると、考えながら答えていました。冠や誕生カードのプレゼントももらい、とても嬉しそうにしていましたよ。 お茶教室(ばら組)
6月29日(木)
今月のお茶教室は、お辞儀の仕方を中心に学びました。 最初に「お茶をどうぞ」「お菓子をどうぞ」といった言葉を添えながら、お辞儀をすることを教えてもらい、繰り返す中で所作を身に付けていきました。実際にお菓子や抹茶をいただくときにも教えてもらったことを思い出しながら、丁寧に動作をしていました。 毎回いろいろな所作を教えていただきながら、親子茶会に向けて少しずつ身に付けてほしいと思います。 |
|