最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:38
総数:340672

4年生 音読発表会をしよう!

 国語科の学習で、詩の音読発表会をしました。お気に入りの詩を選んで、グループごとに詩に込められた思いを話し合ってから、音読の工夫について考えました。寂しい気持ちを表す時には、声の大きさを小さくしたり、速い川の流れを表す時には、速く力強く読んだりしました。聞いている友達からも、発表の感想を伝えられるなど、詩をじっくりと味わうことができました。
画像1 画像1

3年生 楽しい企画づくり

新学期が始まり、2学期の係活動がスタートしました!
係紹介を今学期はクロムブックを使って作っています。
クロムブックで折り紙を作り教室を飾り付けしたり、楽しい企画の準備を進めたりしている子どもたちです。
友達と協力しながら作業や計画を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生きものと友だち

 生活科「生きものと友だち」では、虫の観察・世話をしていきます。
 グラウンドには、どんな生きものがいるのか探しに行きました。トンボやバッタ、テントウムシなどたくさんの虫たちがいました。虫を見つけるたびに「いたっ!」と子供たちの元気な声が響いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/7 二十歳の集い
1/9 第3学期始業式
書初め大会
1/10 給食開始
1/11 身体視力測定5・6年 避難訓練
1/12 身体視力測定3・4年
富山市立月岡小学校
〒939-8134
富山県富山市上千俵町500
TEL:076-429-0204
FAX:076-429-0250