最新更新日:2024/06/27
本日:count up242
昨日:271
総数:763566
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

暗唱チャレンジ4

画像1 画像1 画像2 画像2
校長室での暗唱は、とてもドキドキします。

暗唱チャレンジ3

画像1 画像1 画像2 画像2
その3です。まだまだ続きます。

暗唱チャレンジ2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もたくさん来てくれました。

今日の暗唱チャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の合格者です

高岡銅器新聞

画像1 画像1
4年生の社会科の時間の様子です。
「高岡銅器」について調べたこと、考えたことを新聞にまとめています。

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
いわしの生姜焼味
ゆかり和え
五目うどん

今日は避難訓練がありました。
消防署の方をお招きしての訓練でした。
日頃から真剣に訓練に参加することで、いざというときに自分で考え、安全に避難する行動がとることができます。

朝日がまぶしい朝です

画像1 画像1
今日はとてもよい天気になりました。
こんな日は外に出て、思い切り遊びたいですね。

6年生 電気と私たちのくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
 MESHとモーターカーを用いて、明るさが変化した時、人を感知した時、どんな反応をするようにプログラムを組むのか、悩みながら真剣に取り組んでいます。

3年生 社会科「消防署見学」

今日は、消防署見学へ行きました。消防署では、要請があった際に素早く出動する工夫や消防車の種類についてお話を聞き、救急車の中の様子や放水訓練の様子を見学させていただきました。子供たちは、実際に使うホースを持って「重い!」と驚いたり、気になることを意欲的に質問したりして、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暗唱チャレンジ7

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全部で14名の合格でした。

間違えたっていいじゃない!人間だもの。
これからもみんなのチャレンジをまっていますよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405