最新更新日:2024/06/27
本日:count up75
昨日:255
総数:793388

2年生  生活科 きゅうりの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 畑で育てていたきゅうりを初めて収穫しました。塩揉みにして食べたきゅうりはとってもおいしかったようです。

3年生  水泳教室

 先日、八尾B&Gの方に水泳指導をしていただきました。
ビート板での練習やクロールの腕の伸ばし方等全体だけでなく、一人一人にも教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習に行ってきました

 先日、校外学習へ行ってきました。まず、ますのすしミュージアムへ行き、ますの作り方を聞き、実際に作っているところを見学しました。質問もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習その2

 次に富山市役所展望台へ行き、市街地の様子を見学しました。ビルや家が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生  校外学習その3

 みんなでお弁当を食べました。おいしかったです。ありがとうございます。ちょっと暑かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校外学習その4

 最後に岩瀬の展望台へ行きました。海や船が見えました。場所によって景色が全然違いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生  のぞいてみると

 光が差し込む様子をたしかめながら制作しています。完成が楽しみです。
画像1 画像1

5年生  上手になったよ

 練習を繰り返し、最初はうまくできなかった玉結び、なみぬい、玉留めも上手にできるようになりました。夏休みには、「ぞうきんを手縫いする」という宿題がでます。学習を生かしましょう。
画像1 画像1

1年竹組  国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おおきなかぶ」の学習を始めています。登場人物の役になって音読や動きを楽しみました。

1年生  体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4つの運動を楽しみました。ラダーでサイドステップや的当て、ケンケンパ、平均台の4つの運動です。ケンケンパでは、繰り返しやってくと、リズムよくできるようになりました。平均台では、落ちないように速く歩いたり、横歩きをしたりと自分の考えた動きを楽しんでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 3学期始業式
1/10 発育測定(1・2年)
1/11 発育測定(3・4年)
委員会活動
1/12 発育測定(5・6年)
富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741