山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

明日9日(火)から、3学期がスタートします!

画像1 画像1
1月8日(月) 18:00

明日9日(火)は、3学期・始業式です。
 (日程は、下記のとおりです。)
給食なし、午後放課、部活動なしです。よろしくお願いします。
画像2 画像2

明日9日(火)からも自転車通学を停止します!

1月8日(月) 13:00

 本日1月8日(月)は冷え込みが厳しく、降雪や積雪がみられ、明日以降も同様の状態が予想されます。
 つきましては、明日9日(火)からも、自転車通学を停止します。
 積雪の状況により、やむを得ず歩道ではなく車道を通行する場合があることや道路と側溝等の境が見えづらくなること等、登下校時の危険が想定されます。
 久しぶりに登下校する生徒も多いことから、時間に余裕をもち、安全に十分に注意して登下校されますようお願いします。

雪が降りました!

1月8日(月) 9:30

今日は朝から冷え込んでいます。
雪もちらついたり晴れ間もみえたりなど、落ち着かない冬の朝です。
みなさん、体調はどうですか?
明日9日(火)は3学期・始業式です。
1日を有意義に過ごし、元気に明日を迎えましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「成人の日」です!

画像1 画像1
1月8日(月) 8:30

 今日1月8日(月)は、「成人の日」です。
 富山市では、20歳の新たな門出を祝福し、地区主催の「はたちの集い(旧成人式)」が開催されます。
 (山室地区は、土日に終わっているようです。)
画像2 画像2

給食「1月の予定献立」をアップしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月7日(日) 17:00

給食「1月の予定献立」をアップしました。
給食「1月の予定献立」 をクリックしてご覧ください。
また、給食「1月の給食だより」もアップしました。
給食「1月の給食だより」 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

♪今週の山室中学校♪

画像1 画像1
1月7日(日) 14:00

 明日8日(月)は「成人の日」です。
 ちょっと長めの冬休みが終わります。
 そして、明後日9日(火)から3学期がスタートします。
 気持ちのよいスタートさせるためにも、 生活のリズムを「学校モード」に切り替えましょう!

PS
 10日(水)は水曜日ですが、ノー部デーではなく、部活動可とします。
画像2 画像2

朝食は「七草がゆ」だったかな?

画像1 画像1
1月7日(日) 10:00

 朝食の献立は「七草がゆ」だったかな?

 大晦日や正月のごちそう続きからすると、七草がゆはちょっとそっけないような気もしますが、素朴な味わいのおかゆを食べるのもお洒落かもしれませんね!

PS
 といいつつ、今年の正月はいつもの正月のようにはいきませんでした。
 夜中も、余震で揺れました……。
画像2 画像2

今日から「寒(かん)」に入ります!

画像1 画像1
1月6日(土) 12:30

 今日は、24節気の一つ「小寒(しょうかん)」です。

 小寒の初日を「寒の入り(かんのいり)」といい、小寒と大寒のおよそ30日間(1月6日頃から2月3日頃まで)は「寒」「寒中」「寒の内」と呼ばれ、もっとも寒さの厳しい時期になります。

 「小寒」→「大寒」→「立春」の流れで、春に向かっていきます。

今日から私立高校推薦入試が始まります!

1月6日(土) 9:00

今日から私立高校推薦入試が始まります。

「受験モード」に入ります。
面接、作文、自己PRなど……「平常心」で臨んでほしいと思います。

PS 今朝の地震、結構揺れましたね。
画像1 画像1

ホームページ公開期間の変更について

画像1 画像1
1月5日(金) 22:00

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から、現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。
 これに伴い、2019年度以前の記事については令和6年1月中に削除いたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
1/9 県選スキー(〜11日)
始業式・書き初め大会
1/10 代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394