最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:121
総数:603551
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

流れる水の実験をしました(5年生)

 流れる水の量が増えると、流れる水のはたらきはどうなるか実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

流れる水のはたらきの実験(5年生)

 流れる水の量が増えると、流れる水のはたらきはどうなるか実験をしました。学校に入る際に、玄関がくつについた土で汚れていることに気がつき、進んで掃除をしている子どももいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 富山市立図書館 学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市立図書館の司書の方々が来られて、子供たちに本の読み聞かせをしてくださいました。子供たちは、本を使わない「ストーリーテリング」や本の読み聞かせを楽しんでいました。

2年生 算数科「さんかくや しかくの形を しらべよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習では、子供たちは切り取ったパズルを使って、様々な形をつくりました。

6年生 総合の学習

新スタンダードについて全校に発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新庄北ふれあいコンサート パート2

画像1 画像1 画像2 画像2
小・中・高合同演奏の様子

スタンダード報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
 

スタンダード報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が見直しをしてきた新庄北スタンダードについて、全校に発表しました。今日からは、新庄北スタンダード改訂版が、全校のルールとなります。真剣に聞く姿が見られました。

新庄北ふれあいコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
11月12日日曜日 新庄北小学校体育館で「新庄北ふれあいコンサート」がありました。本校の5年生が参加し、「ツバメ」を合奏しました。また小中高合同で「RPG」も演奏しました。楽しいコンサートになりました。

新庄北校区ふれあいコンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が参加しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

応募作品(学校で応募:冬休み)

応募作品(個人で応募:冬休み)

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11