最新更新日:2024/06/28
本日:count up35
昨日:193
総数:412981
ようこそ四方小学校のホームページへ 「一人一人が考え、みんなの笑顔があふれる学校をつくろう」を合い言葉に、「心豊かにたくましく生きる子供の育成」に取り組んでいます

12月21日(木) 1・2年生 今日の授業風景(町探検で見付けたこと)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の1時間目は、生活科の学習でした。町探検で見付けてきたことをまとめて、1年生に発表していました。クロームブックや紙のフリップを使って分かりやすく説明していました。

12月21日(木) 4年生 今日の授業風景(特技)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、1時間目にお楽しみ会をしていました。ちょうど特技の発表をしていました。

12月21日(木) 6年生 今日の授業風景(平均値)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の1時間目は、算数科の学習でした。平均値や代表値等、2学期に習ったことの復習をしていました。

12月20日(水) 5年生 今日の授業風景(版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の5時間目は、図画工作科の学習でした。彫刻刀を使って木版を彫っていました。

12月20日(水) 6年生 今日の授業風景(上皿てんびん)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の5時間目は、理科の学習でした。理科室で上皿てんびんの使い方を練習していました。

12月20日(水) 3年生 今日の授業風景(ポートボール)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の5時間目は、体育科の学習でした。体育館でポートボールの試合をしていました。

12月20日(火) 読書ラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかタイムに、読書ラリーを行いました。縦割りグループごとに、校内を回って問題を見付けて解いていました。

12月20日 (水)の給食

画像1 画像1
今日の給食です。

【献立】

 ごはん 牛乳
 にんじんシューマイ
 大根ナムル
 マーボー豆腐

12月20日(水) 1・2年生 今日の授業風景(手洗い)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の4時間目は、手洗いについての学習でした。養護教諭の先生から魔法の薬をかけてもらい、手洗いしたあとにブラックライトをあてると、洗い残しがよくわかりました。学習後は、丁寧に手を洗っている子供たちでした。

12月20日(水) 3年生 今日の授業風景(ゴム版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の2時間目は、図画工作科の学習でした。ゴム版画の下描きをしていました。本物そっくりな魚やイカ等がたくさんいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/10 給食開始
1/11 委員会活動(5・6年)
1/15 交通安全街頭指導・家庭学習がんばり週間(〜21日)・スクールカウンセラー来校日
1/16 避難訓練→1/23へ延期
富山市立四方小学校
〒930-2243
富山県富山市四方405
TEL:076-435-0019
FAX:076-435-4831