1月10日(水) 新しいボールで遊ぼう
室内でできるサッカーボールを新しく購入しました。
低学年の子供たちにも扱いやすい、軽くて柔らかいサッカーボールです。
今日の碧っ子昼タイムは、学年裁量の時間でしたが、一度全員が集まり、新しいボールの紹介をすると、その後は普段あまり体育館で遊ばない子供たちもたくさん連れだって体育館へ向かいました。
大勢の子供たちがサッカーボールを追いかけ、学年関係なく一緒に遊び、身体も心もぽかぽかになりました。
【碧っ子の姿から】 2024-01-10 14:56 up!
1月10日(水) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉の塩こうじ炒め、かぶの色どり、ワンタンスープ、りんごです。
【職員室より】 2024-01-10 12:36 up!
1月10日(水) 廊下掲示
【職員室より】 2024-01-10 12:35 up!
1月10 日(水) きゅうしょくコーナー
きゅうしょくコーナーが、1月バージョンになりました。
【職員室より】 2024-01-10 12:32 up!
1月10日(水)8の字跳び 学年別練習
3学期がスタートして間もないですが、明日は8の字跳びの学年別記録会があります。
今日の運動タイムは、明日に向けて最後の練習を行いました。どの学年も気合いが入り、とても集中して取り組んでいました。
これまでの最高記録を達成した学年もあり、達成感と喜びにあふれた表情をしていました。
明日の記録会も楽しみです。
【碧っ子の姿から】 2024-01-10 11:12 up!
1月9日(火)2年生 書初大会
2年生が書初大会で書く言葉は「たて山」。硬筆墨で書くのはこれが最後です。一文字一文字を太く大きな字にするのはなかなか大変なことですが、さすが2年生、一生懸命に練習してきた成果を全員が出していました。やりきった表情と作品をご覧ください。
【2年生の部屋】 2024-01-09 16:46 up!
1月9日(火)1年生 書初大会
朝から「書初大会」の時間を心待ちしていた初参加の1年生。真剣に、かっこいい字を書こうと2学期の終わり頃から練習に取り組み、とても上手になってきました。本番にかけた1年生のがんばりがつまった作品です。
【1年生の部屋】 2024-01-09 16:45 up!
1月9日(火)6年生 書初大会
小学生時代最後の書初大会で、自分と向き合い真剣に取り組む6年生。一文字一文字に対する集中の具合がすばらしかったです。「春待つ心」で一人一人が最高の作品に仕上げていました。
【6年生の部屋】 2024-01-09 16:44 up!
1月9日(火)5年生 書初大会
「広い世界」を迷いなく、静かに堂々と毛筆で表す5年生。練習や経験を生かし、今出せる力を出そうという思いが伝わってきました。
【5年生の部屋】 2024-01-09 16:43 up!
1月9日(火)4年生 書初大会
4年生が取り組む書初の言葉は「元気な子」。3年生の頃よりも、字形で気を付けることが増えています。大会本番で、2枚にじっくりと取り組み、どちらの作品のできがよいかを見極める冷静なまなざしがすてきでした。
【4年生の部屋】 2024-01-09 16:43 up!