奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

重要 生徒及びご家族の安否等の確認について(未回答の方への再依頼)

1月1日の地震発生を受け、2日に生徒及びご家族の安否等を確認するためのtetoruを発信しました。まだ、安否等の回答をいただいていないご家庭におかれましては、現在、tetoruの連絡受付時間の設定を停止しておりますので、次のとおり、tetoruにて安否等の状況をご回答いただきますようお願いします。
【方法】
 tetoruの欠席連絡 → その他を選択し、備考欄に児童生徒、ご家族の安否、教科書及び学用品の被害、家屋の状況等(被害がある場合)について記入し、送信ください。
(例)本人・家族全員無事です。
(例)現在〇〇県に帰省中ですが、本人・家族全員無事です。
 なお、既に回答いただいた場合には、改めての回答は不要です。

冬休みの電話対応時間について(再掲)

冬休み期間中の電話対応時間は次のとおりです。
(12月29日(金)〜1月3日(水)は学校閉庁となります。)

○冬休み 12月25日(月)〜1月8日(月)
 8:15〜16:45
※土・日・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は対応していません。

変更について、ご理解のほどお願いします。

12月29日〜1月3日まで学校閉庁期間

旧年中はお世話になりました。12月29日〜1年末年始の年末年始の学校閉庁期間となります。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年3組 美術 アッサンブラージュ作品

3年1組、2組と美術で学習した作品が美術室前の廊下に展示されました。3組が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校ホームページの公開期間の変更について(お知らせ・再掲)

 富山市教育委員会から次のとおり案内がありました。

 富山市教育委員会では、個人情報保護の観点から現在公開されているホームページ記事の公開期間を現在の「運用開始年度〜2023年」から「3年度前まで」に変更します。これに伴い、2019年度以前の記事については、令和6年1月中に削除いたします。

 以上のように、公開期間の変更がありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

内閣総理大臣杯若鷲旗剣道大会

画像1 画像1
兵庫県立武道館で行われている内閣総理大臣杯若鷲旗剣道大会(全国大会)に参加しています。
4日間試合が続く大会ですが、疲労も溜まる中全国の中学生と剣を交えています。
少しでも成長できるように引き続き頑張ります!

3年生 面接練習

12月26日(火)
3年生が冬休み返上で面接練習です。教頭先生をはじめ、学年外の先生方が本番さながらに面接を行いました。真剣な表情で頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 クリスマス勉強会のようすその2

今日も意欲的な生徒が集まってくれました。
素晴らしい集中力でした。年明けのテストも楽しみですね!
家でもぜひ集中して学習に取り組みましょう!!
画像1 画像1

2年生 クリスマス勉強会のようす

6名の意欲的な生徒が参加してくれました。
冬休みに入ってまだ勉強に集中できていない人!ぜひ明日、お待ちしています!
明日も2年2組で、9:00〜11:00開催予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 電話対応時間の変更について

明日及び冬休み期間中の電話対応時間は次のとおりです。

○12月22日(金)
 7:30〜17:00

○冬休み 12月25日(月)〜1月8日(月)
 8:15〜16:45
※土・日・祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)は対応していません。

変更について、ご理解のほどお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 代議員会・専門委員会
1/15 市中教研教科部会(給食後放課)
1/17 3年進路懇談会1
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684