最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:463
総数:2356703
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

12月21日(木) 2学期末学年集会

冬休みを前に学年集会を行いました。学級MVPの表彰、冬休みの過ごし方、学年主任からの話等がありました。また、学年生徒会からの2学期の振り返りでは、あいさつへの取り組みや3学期に向けての改善点をクラスの仲間に向けて伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学年 学年レクリエーションのようす

12/20(水)に学年レクリエーションを行いました。前期の学年生徒会があたためてきた企画で、クラス対抗で4人5脚、クイズ、ドッヂボールを行いました。
どのクラスも一生懸命、楽しそうに参加している姿が見られました!
前期学年生徒会のみなさんや先生、楽しい企画をありがとうございました!!!

冬休みには、12/25(月)26(火)の二日間、9:00〜11:00にクリスマス勉強会を行います。
自由参加ですので、意欲ある素晴らしいみなさん、ぜひ参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最後の学活

12月22日(金)
終業式後、2学期最後の学活が各クラスで行われました。廊下で担任の先生から通知表が渡されました。3学期に向けて頑張ったこと、頑張らなければいけないことなど考え、過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期終業式 式辞

オンラインで校長先生より式辞がありました。2学期を振り返り、冬休み、3学期に向けて全校生徒にお話いただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

意見発表

12月22日(金)
各学年1名の代表者が2学期を振り返り、意見発表しました。冬休みに向けて、3学期に向けて決意も述べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

受賞伝達

12月22日(金)音楽室
寒いため、受賞伝達を音楽室でオンラインでスポーツ面、文化面で頑張った生徒、学校外で頑張っている生徒が紹介されました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月22日(金)朝の様子

大雪の予報も出ており、雪も降る登校となりました。剣道部や野球部、除雪当番のクラスが除雪を頑張ってくれました。横なぐりの雪でコートも雪が張り付いている生徒もいました。
雪にも負けず、風にも負けず登校してくれました。大雪等の際は冬休みも十分安全に気を付けて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BBC集会の結果

昨日行ったBBC集会の結果や解答集が生徒玄関前に掲示されました。生徒会執行部の皆さん、ありがとうございました。久しぶりの全校での活動、みんなうれしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいあいさつとは

生徒玄関の掲示板には、あいさつ運動強化週間の掲示があり、よい挨拶についての説明がありました。ぜひ、よい挨拶をこの機会に考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会BBC集会

12月21日(木)5限
全学年交流の校内ウォークラリーを生徒会執行部が企画してくれました。身近な奥田中を知ってもらうようなクイズでした。先輩、後輩と協力してウォークラリーに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 代議員会・専門委員会
1/15 市中教研教科部会(給食後放課)
1/17 3年進路懇談会1
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684