最新更新日:2024/06/29
本日:count up29
昨日:517
総数:971610
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

1年 グリーンカード大作戦

 1年生では「グリーンカード大作戦」に取り組んでいます。

 普段の生活の中で、思いやりのある行動、親切な行動等に気付いたら、グリーンカードに記載し、自分のクラスの樹木が書いてある用紙に貼り付けています。
 みんなで力を合わせて樹木を大きく育てていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(土) 3年 美術作品

3階コモンスペースには、3年美術作品が飾られています。懇談会の際にはぜひお立ち寄りください! 
 写真上段 3年1組作品
 写真下段 3年2組作品
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日(土) 3年 美術作品

 3階コモンスペースには、3年美術作品が飾られています。懇談会の際にはぜひお立ち寄りください! 
 写真上段 3年3組作品
 写真中段 3年4組作品
 写真下段 3年5組作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 下校風景

 今日の下校風景です。

 今週1週間を終了して、元気に下校していきました。
 来週5日間で2学期を終了します。
 来週も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月15日(金) 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月15日(金) 2年 美術作品展示

 2年生のコモンスペースには美味しそうな和菓子が登場しました。美術で製作した粘土作品です。懇談会中も展示してありますので、ぜひ力作をご覧ください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習時間 増加週間

 3年生では、「頂上を目指せ!クラス対抗 学習時間を競おう」に取り組んでいます。
 12月14日(木)〜17日(日)までに学習時間の合計を競います。
 この週末も、自分の進路に向けて家庭学習を頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金) 2年 授業風景

 3限の授業の様子です。

 上段の写真は、2年1組の数学の授業風景です。直角三角形の合同を証明する問題にチャレンジしています。教師の解説を聞いた後、友達同士で教え合う場が設けられました。

 下段の写真は、2年2組の社会の授業風景です。北陸の産業と雪はどう関わるのかという課題でした。冬の産業として、高岡銅器や輪島塗が例に挙げられ、生徒たちは教師の解説を聞きながらノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金) 2年 授業風景

 3限の授業の様子です。

 上段の写真は、2年3組の英語の授業風景です。ALTの先生から発音のアドバイスをもらいながら、隣同士で構文を言い合う活動でした。

 下段の写真は、2年4組の技術家庭科の授業風景です。作成した機器を使って、基本的なプログラム作成をする学習でした。教師が解説しているとき、一言も漏らさず聞こうと真剣な表情で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
1/11 県選スキー
1/15 中教研教科部会
1/17 3年 進路懇談会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572