最新更新日:2024/11/29
本日:count up22
昨日:176
総数:787254

3年 書写 日

2学期初めての書写でした。
準備、片付けも上達しており、すばらしいです。
みんなの手の真っ黒さが、がんばりを物語っていました。
画像1 画像1

3年生 避難訓練

 今日は防災の日です。
 震度6弱の地震を想定して避難訓練を行いました。
 頭を守りながら行動することができました。
画像1 画像1

2年生  新しい教科書

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、(下)の教科書を配付しました。算数科では、かけ算の勉強が載っていて、「もうわかる!」「早く勉強したい」等の声が聞こえてきました。国語科では、「お手紙」の話に興味があるようで、新しい教科書での勉強を楽しみにしているようでした。

1年生 みてみて、あのね

 今日は水彩で絵を仕上げました。夏休みの思い出が詰まった作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがお

 生活科の学習の様子です。子供たちが、あさがおの様子を嬉しそうにお話してくれました。種の見つけ方や種の取り方も教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 本の貸し出し

 本の貸し出しがスタートしました。今学期から「2冊」借りることができます。
画像1 画像1

1年生 ひらがなびんご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習では、1学期に習ったひらがなの復習として、ひらがなびんごを行いました。ひらがな表を見て、「とめ、はね、はらい」に気をつけて、ますを埋めていきます。自分が書いたひらがなが呼ばれると大喜び。楽しんで学習することができました。

地震の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、防災の日に、「地震の避難訓練」を行いました。
 
 1まず低く 2頭を守り  3動かない  を徹底して行いました。
 
 揺れが収まった後は、頭を守りながら避難です。みんな真剣に行っていました。

地震の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな真剣に、講評される教頭先生のお話を聞いていました。
 
 大雨警報や雷警報などはよく聞きますが、「地震警報」は聞かれません。それは予報ができないからで、地震は思いがけない時に突然やってくるものです。
 だからこそ、日頃からの避難訓練を徹底して行うことで、いざというときに自然に体が動くようにしておかなければならないのです。
 特に、富山県は、過去のデータから、「日本一、地震の少ない県」だそうなので、県民の間にも、地震に対する危機感が少ないそうです。

 「防災の日」の今日、自分ごととして、各ご家庭でも、自然災害について考えてみてください。

9月1日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ワカサギのフリッター、香味あえ、高野豆腐の卵とじ、牛乳です。

 公園の「公」に「魚」と書いて「公魚(わかさぎ)」と読みます。凍った湖に穴をあけて、わかさぎ釣りをする光景が有名ですが、タンパク質が豊富な栄養たっぷりの魚です。
 タンパク質は、体力を向上させ、疲れを回復させる働きがあります。丸ごと食べられるので、わかさぎの栄養を全部摂ることができます。
 あっさりとした味をしているので、フライや天ぷらにして食べられることが多い魚です。
 じっくりと味わって食べて、夏の疲れを吹き飛ばしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019