最新更新日:2024/11/22 | |
本日:11
昨日:276 総数:793763 |
5年生 理科 物の溶け方ゆらゆらと溶け出る食塩の様子を、不思議そうに眺めていました。 3年生 理科「音を出して調べよう」
今日の理科の課題は、「音が出ているときに物はふるえているのかを調べよう。」でした。さまざまな楽器の音を出して調べたり、糸電話の糸をさわって調べたりと楽しみながら音の仕組みを調べました。
SKUT校とのオンライン交流今回は宿泊学習についての紹介を行いました。 SKUT校と奥田北小学校の各教室をオンラインでつないでの交流です。 クロムブックを活用することで、世界との近さを感じることができますね。 図工の時間段ボールのキャンバスに、思い思いに色をつけていきます。 2年生を招待しよう2年生を招待して楽しいお祭りにしようと工夫を重ねています。 4年生 学活 アニメ係の出し物6年生 校内健康ウォークラリー4年生 総合 SDGs
総合では、SDGsの各グループに分かれて自分たちにできることに取り組んでいます。「14番の海の豊かさを守ろう」と、「15番の陸の豊かさを守ろう」グループの子供たちは登下校中に拾ってきたごみを分別しました。町にはたくさんのごみが落ちていて、プラスチックが多かったです。「このプラスチックが海に流れるとマイクロプラスチックになってしまうから気をつけないと」と感じていました。
3年生 昼休み「校内健康オリエンテーリング」
今日の昼休みは、保健委員会が企画した校内健康オリエンテーリンがありました。縦割り班ごとに校内各地に設置されたクイズや実技(正しいおはしの使い方など)を楽しみながら、健康について学ぶ様子が見られました。
2年生 道徳科「はたけの先生」
先週の「感謝のつどい」の取組を思い起こしながら、日ごろお世話になってる方について、それぞれのグループごとに課題をつくって話し合いました。
「どんなことをして感謝を伝えたらよいか」グループは、「ありがとう、と言葉にして伝える」と納得解を話していました。 「私たちがお世話になっているのは、どんな人がいるか考えよう」グループは、「見守り隊の方や、学習でお世話になった方、家の人」など、考えを広げました。 |
|