最新更新日:2024/11/14 | |
本日:82
昨日:477 総数:369024 |
5月9日(火) 5年生 音楽5年生の歌声に誘われ、音楽室をのぞいてみると、木琴で和音を奏で、カノンに夢中の子供たちが、生き生きと活動していました。 美しい歌声に心が和みます。 5月9日(火) 季節を感じてそれだけでなく、校内環境にも季節を感じることができます。 JAあおばさんから、大輪のシャクヤクをいただきました。ありがとうございました。 また、職員のアイディアで季節に合わせた掲示を、年間を通して見ることができます。 子供たちは、季節の変化を味わうことができる環境で伸びやかに成長しています。 5月9日(火) 2年生 生活科子供たちは、自分で苗を決め、植え方や育て方を調べてきました。今日は、その学習を生かす絶好のチャンスです。 草むしりをしているとき、「わあ、この草の根っこってこんなに長いんだ。」「ぼく、3年生のところの草もむしろう。」と口々に話をしながら進めていました。 子供たちは、自分の野菜に責任をもって野菜を育て、収穫する日を楽しみにしています。 5月8日(月) 縦割り清掃開始始めに、清掃担当者から清掃の仕方や約束を聞きました。単なる清掃ではなく、自分たちで働きかけて、仲間と時間や言葉かけを大切にする場であることを確認しました。 その後、各班に分かれて役割分担をし、清掃に取りかかりました。この活動を通して、碧っ心もぴかぴかに磨かれると感じています。 5月8日(月) 今日の給食
今日の献立は、ライ麦パン、フリカデレ(ドイツ風一口ハンバーグ)、ザワークラウト(キャベツのつけ物)、アイントプフ(具だくさんスープ)、牛乳です。
今日は、サミット給食(G7富山・金沢教育大臣会合関連献立)4日目で、ドイツの献立です。 5月8日(月)6年生国語
6年生の国語「一枚の写真から」の学習で、子供たちは自分で選んだお気に入りの写真についての発表会を行いました。
タブレット端末で撮った写真を全員で共有し、発表に役立てることができます。たった一枚の写真ですが、子供たちにとっては思いが詰まった写真。友達にその思いを分かりやすく伝えようとがんばっています。 5月8日(月) 4年生国語漢字の総画や部首で漢字を調べる学習に、真剣な表情の子供たちです。 5月8日(月)3年生国語今日は、「朝」を音読みではチョウ、訓読みではあさと読むことをきっかけに漢字の読み方に興味を持ち始めました。これから、自分の力で語彙を学んでいく姿が楽しみです。 5月8日(月) 2年生国語5月8日(月) 1年生国語1年生は、うれしくてたまらない様子でたくさん話をしていました。その後、ひらがなの練習をしたのですが、姿勢よく丁寧な文字を書くなど学習時間の切り替えも上手になってきました。 はり切って学習を進める姿が微笑ましいです。 |
|