学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【県選抜大会】野球部が惜敗。

 本日から、市新人大会の上位大会に位置付いている「富山県中学校選抜体育大会」が県内各地で開催されています。
 上市丸山球場で開催されている軟式野球競技に出場した本校野球部(富山市1位)が氷見南部中・十三中・西の杜学園の合同チームと対戦し、3対4で惜敗でした。
 今後は、この悔しい経験と県大会でも十分に戦えたことを自信にして、練習に励んでほしいと思います。
 よく頑張りました。
 これからも応援しています。
 頑張れ! 速中野球部!!

【県選抜大会】県中学校選抜体育大会が始まります!

 先般開催された「富山市中学校新人大会」の上位大会である「第45回富山県中学校選抜体育大会」が10/7(土)から11/12(日)までの間に県内各地で開催されます。
 速星中学校からたくさんの選手が出場します。
 特に、今週末は以下の競技で出場します。
 HPでも、できるだけ速報版をアップしていきたいと思っています。
 ぜひ、選手の応援をよろしくお願いいたします。

【10/7、10/8に出場する競技等】
・サッカー 10/7 富山南総合公園
・軟式野球 10/7 上市丸山球場
・卓球   10/8 富山市2000年体育館
・ソフトボール 10/7 岩瀬スポーツ公園
・柔道   10/8 県営高岡武道館
・陸上競技 10/7 五福陸上競技場
 ※県ジュニアオリンピック中学校陸上競技大会として開催
・テニス  10/7 岩瀬スポーツ公園
 ※申込チームを募り県大会から始めます。

以上です。
 頑張れ!! 速中運動部!!

 速中生の市新人大会での活躍はこちら ↓
 「先輩たちには負けないぞ! 8競技で1位を獲得」

 富山県中学校体育連盟(県選抜大会情報)はこちら ↓
 「第45回富山県中学校選抜体育大会」

【上婦負ケーブルテレビから】第77回体育大会の放映について

 先般開催しました「第77回体育大会」について、上婦負ケーブルテレビから放映日時の連絡がありましたので、お知らせします。
 本校生徒の元気な姿をご覧ください。
画像1 画像1

第28回富山県中学校文化祭について

 今月10月8日(日)、新川文化ホール(魚津市)にて、第28回富山県中学校文化祭が開催されます。本校からは、放送部門や美術部門、書道部門、新聞・文芸部門に参加、出展しています。この中学校文化祭は、ダイジェスト版として各地域のケーブルテレビで放送されます。是非、ご覧下さい。
画像1 画像1

10月6日(金) 合唱練習 3年生

 3年生は、音程、テンポ等に気を配りながら練習していました。写真は31Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日(金) 合唱練習 1年生

 放課後の合唱コンクールの練習の様子です。1年生は大きな声で元気よく歌うクラスが多く見られました。写真は16Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(金) 登校風景

 今朝の登校時は曇りになりました。少し肌寒く感じます。本日の下校完了時間は17:00です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 2年生 授業の様子 その3

同じく27H英語、28H社会、29H理科です。中間考査を来週に控え、真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 2年生 授業の様子 その2

 同じく24H・5H女子体育、24H・5H男子体育、26H国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 2年生 授業の様子 その1

 2限の2年生の授業の様子です。写真は上から21H社会、22H英語、23H理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

交通安全

学校便り

各種たより

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126