最新更新日:2024/11/29 | |
本日:50
昨日:126 総数:773823 |
12月7日(木) 縄跳びにチャレンジ 6年生12月6日(水) 家庭科の復習 6年生12月6日(水) 朝のあいさつ運動12月6日(水) 国語科の学習 4年生12月5日(火) 今日の3年生12月5日(水) 今日の4年生 4年生12月5日(火) 読み聞かせ「アンナの赤いオーバー」 6年生12月4日(月)貴重な小春日和 6年生12月4日(月)手洗いチェック 保健委員会手に薬品を塗った後、普段通りに手を洗い、特別なライトを当てると、目に見えない汚れが残っていると、反応して光ります。6年生といえども、ドキドキしながらチェックしていました。カゼやインフルエンザ等の感染症を予防するためにも、しっかりと手を洗うことが大切ですね。 12月4日(月) 学校給食 有機の日 その2 給食室今日の給食には、有機米が使われました。 化学肥料や化学農薬を使わない、環境に優しい方法で作られた有機米。 それって5年生が総合的な学習で育てた「37米上がれ」とどう違うのでしょう? 農薬を使わずに育てた「37米上がれ」と今日の「有機米」、違いは「有機JASマーク」があるかないかです。 全く農薬を使わなかった「37米上がれ」と異なり、有機米は、厳しい条件で定められた農薬を使うことができます。 この「有機JAS」のマークは安心安全の証で、「有機」と表示して食品を売るのには、大変な努力があるのです。 JASマークは、農作物以外にもお肉などにもついています。 また、えごまの実も学校給食で初登場しました。 月に一度くらい出ているえごまの葉とは違い、実ならではのプチプチとした食感があります。 今日は、調理員さんがあらかじめえごまの実を乾煎りしてくださり、それをえごまの葉入りのドレッシングと一緒にサッと和えました。 香ばしい匂いが口の中で広がりました。 富山の新しい農業の形を学びながら給食をいただきました。 |
|