最新更新日:2024/06/14
本日:count up78
昨日:137
総数:760879
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

寒さに負けない

画像1 画像1
体育館では1年生が体育をしていました。
うまとびに挑戦です。
連続して跳ぶ技に挑戦していました。

2年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は国語科「おにごっこ」の学習に取り組んでいました。
書かれていることを読みとって伝える学習です。
2組は学級会をしていました。
学級目標の達成に向けて、3学期にがんばることを話し合っていました。

版画の学習

画像1 画像1
図工の学習で版画に挑戦します。
掘るところ、残すところ、掘り方を工夫しながら取り組んで行きます。

1月12日(金)の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の様子です。
笑顔で挨拶を返してくれています。
明日は雪になりそうです。体調を崩さないように気を付けていきましょう。

ぐんぐんタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒くても、外に出て、元気に走る子供たちです。

5年生 外国語科 Welcome to japan

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の学習では、四季について学習しました。
 自分の好きな季節を友達に英語で伝えることが出来ました。
 その後に、それぞれの季節にある行事の英語での言い方をALTから学びました。
 次回の学習では、好きな季節+好きな行事の組み合わせで友達に伝えられるように学習していきます。

2年生 新年のちかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お家で考えてきた「新年のちかい」を清書しました。新しい年が始まり、3年生に向けて頑張ろうという気持ちを込めて、丁寧に書いていました。子供たちの表情や文字から、やる気が感じられました。それそれの目当ての達成に向けて頑張る子供たちを見守っていきたいと思います。

1月11日(木)の給食

画像1 画像1
【献 立】

ごはん 牛乳
ふくらぎの西京焼き
塩ナムル
厚揚げの錦とじ

1月11日(木)の奥田北っ子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の奥田北っ子です。
寒さに負けず元気に登校してきました。
今日は、児童会のみなさんが赤い羽共同募金を集めていました。
たくさんのご協力、ありがとうございます。

暗唱チャレンジ

画像1 画像1
昨日合格して紹介できなかったみなさんです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405