最新更新日:2024/06/13
本日:count up24
昨日:90
総数:280448

12月22日(金)放課後1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グラウンドで雪遊びを楽しむ子供たちがいました。

12月21日(木)ランチルーム清掃2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校みんなで美しくなるように取り組みました。

12月21日(木)ランチルーム清掃1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期もおいしく給食を食べることができるよう、力を合わせて整えました。

12月22日(金)第2学期終業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方のお話にもしっかり耳を傾けました。楽しい冬休みにするためのとても大切なお話でした。

12月22日(金)第2学期終業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表児童が2学期のがんばりを立派に紹介しました。自分のがんばりと重ねながら、真剣に聴くことができました。

12月22日(金)第2学期終業式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 池多小学校では、いろいろな「いきいきりんごの実」と「にこにこりんごの実」がたくさん実りました。誰かのために、自分のために書き残したりんごの実を振り返ると、池多っ子の頑張りが見えてきます。
 150周年記念式も行われ、池多小の150年の歴史の重みも感じることができた2学期でした。

12月22日(金)黒板アート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの頑張りを讃えるメッセージを見つけました。

12月22日(金)登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期最終日です。雪が降る中、がんばって登校しています。

12月22日(金)1年生

今日で2学期が終わりました。いろんなことにチャレンジして、できることがたくさん増えた1年生。最後にフルーツバスケットを楽しみました。3学期もがんばりましょう!!
画像1 画像1

12月22日(金)今朝の田尻池

画像1 画像1
今朝の田尻池はしんしんと雪が降っています。飛来数は昨日と同じくらい30羽ほどでした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 2024/1/16
1/17 後ファミリー遊び
2024/1/17
1/18 2024/1/18
1/19 4・5・6年 スキー学習
2024/1/19
1/20 2024/1/20
1/21 2024/1/21
1/22 2024/1/22
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684