最新更新日:2024/11/22
本日:count up18
昨日:82
総数:525424
2学期は、「こんな自分になりたい!」を目指して、こつこつ行動を続けてみましょう。

1年生 1学期最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期最後の給食でした。給食の時間が大好きな子供たちです。「食べキリンができたね」「ご飯粒一つ残っていないよ」と話していました。

記念式典に向けて 看板設置

 創立150周年、再編20周年を迎えた今年度、学習発表会当日の午後に記念式典を予定しています。それに向けた準備を、PTA役員の方々を中心に進めていただいているところです。今日、その式典に向けた看板が設置されました。
 スローガンは、子供たちが考えた案、役員の方々が考えた案の中から、全校児童の投票によって決められました。
 下校時に初めて目にした子供たちからは、「何て書いてあるの?」「龍蟠の字、かっこいー」といった声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)今日の給食

画像1 画像1
 7月20日(木)今日の献立は、ごはん・牛乳・魚の竜田揚げ・梅肉和え・白玉汁でした。竜田揚げの魚は、ふくらぎで、漢字では「福来魚」と書きます。大漁で港がにぎわい「福が来る魚」と呼ばれたことが由来とされて「福来魚」になったそうです。出世魚のお話もしましたので、成長した名前は何か聞いてみてください。今日もおいしくいただきました。

2年生 生活科「町たんけん」の様子から 4

 今日の学習では、子供たちがたくさんのことを伝えてくれて、そばで聞いているだけでもとても楽しい気持ちになりました。子供たちが何を見て、何に心を動かされたのか、ご家庭でもぜひ、聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科「町たんけん」の様子から 3

 今回の学習では、みんなで、全体的に見て、自分たちの学校の近くにはどんなお店や場所があるかを見付けました。これからの学習では、その中から、自分が関心のある場所を選んで調べたり訪問したりする活動にしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「町たんけん」の様子から 2

 「ここ知ってるよ」「ここ○○さん家だよね」など、知っているところがあると子供たちはたくさんのことを伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「町たんけん」の様子から

 7月14日(金)、生活科の学習で、町探検に出かけました。
 今回は、東町から西町近辺をぐるりとみんなで一緒に回り、お店や建物などについて気になるところを書き出しました。
 この学習をスタートとして、また2学期の学習につなげていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜の鉢を移動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で育てている個人の野菜の鉢を、たつのこロード(児童玄関前)に移動しました。子供たちは「重い〜」「持てない〜」と言いながらも、助け合って鉢を移動していました。
 子供たちの野菜の鉢について、連休や個別懇談会の後などの時間を活用していただき、ご家庭に持ち帰っていただきたいと思います。これから収穫を迎える野菜もたくさんあり、子供たちも収穫を楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

1年生 生活の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で育てたあさがおの花を集め、色水を作りました。紙染めを楽しんだ子供たちです。

1年生 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
「おって たてて」の学習では、紙を折って切って、立てたり並べたりして遊びました。
 海の生き物を集めて水族館を作ったり、お店屋さんをしたりして、楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校や学年の予定
1/17 計算チャレンジの日
1/22 給食週間
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265