最新更新日:2024/11/25
本日:count up70
昨日:49
総数:605510
楽しくなけりゃ学校じゃない! −誰もが「Well-being」な学校をつくろう!−

6年生を送る会に向けて

「6年生を送る会」の実行委員会が1〜5年生を集め、送る会のスローガンについて話し合いました。自分達が主体となって進める初めての代表委員会でしたが、他の学年の意見を分かりやすくホワイトボードに書いたり、話し合いが進まないときには、優しく声をかけたりと自分たちで考えながら進めていく様子は、とても頼もしかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

作戦タイム(2年生)

 体育のボール投げゲームでは、作戦力も試されます。今日は、アタッカーとディフェンダーを決めたり、それぞれの役割で作戦を決めたりしました。
 「こうしたら投げるのを邪魔されないよ」「ディフェンダーが来たら、こうすればいいんじゃないかな」など、意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙版画に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
図画工作科の学習では、紙版画で「自分の心にいるおにさん(苦手や不安、頑張ろうと思っていること)」を表現する紙版画に挑戦しています。顔の形やパーツの向き、大きさなどこだわりを持って、工夫し版を作ってみています。素敵な版画になりそうです!版画ができる頃には本当に苦手も克服できるかもしれませんね!

チャレンジテスト(2年生)

17日に計算にチャレンジ、18日に漢字にチャレンジがありました。
自学でも練習問題に取り組み、よく頑張りました。
3年生になると、学力調査があります。チャレンジテストのためだけでなく、2年生の学習を定着させるためにも、今後とも自学に励めるよう支援したいと思います。
画像1 画像1

4年生 総合 活動を形に

画像1 画像1
 総合ではSDGsについて調べたり、自分たちにできることを考えたり、活動をしたりしてきました。3学期初めての総合では、2学期から進めてきたスライドをクラスのみんなに伝えたいという子供が発表をするところから始まりました。発表を聞き、感想を伝えたり気になる内容を調べたりしていました。3学期はこれまで考えてきたそれぞれの活動を形にしていきます。

4年生 笑顔いっぱい係活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期の係活動について話合いました。係ごとに、活動のめあてや活動内容を決めました。仲間と笑顔いっぱいで楽しそうに活動している様子が見られ、3学期の子供たちの活躍がより楽しみになりました。

ボール投げゲーム(2年生)

 2年生の3学期の体育は、「ボール投げゲーム」で始まります。
 ディフェンスをかわしながら、箱をめがけてボールを投げて、倒れた箱の数を競います。寒い体育館でしたが、たくさんボールを投げて、子供たちは楽しく運動に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豆電球に明かりをつけよう!

 豆電球に明かりをつけるためには、どのようなつなげ方をすればよいのか、さまざまなつなぎ方を試し、明かりがつくためのきまりを見つける学習を行いました。
 さまざまなつなぎ方を試す中で、新しい発見があったり新たな疑問が生まれたりと、みんなで協力して学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪あそび(2年生)

お天気がいいので、外で雪遊びをしました。
氷を割って遊ぶ子、かまくらを作ろうと雪を集める子、そりを楽しむ子。どの遊びも笑顔と歓声でいっぱいでした。
雪遊びセットが揃ったら、もっと時間をとって雪に親しもうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わたしたんけん(2年生)

 生活科「わたしたんけん」で、友達や自分の成長、よいところなどを書き合いました。友達からカードをもらうことも、友達にカードを贈ることも、とてもうれしそうでした。3学期の生活科は、自分のことを知る活動です。自分のよさ、友達のよさを知って、次の成長へと繋げる勇気になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/18 6年冬の野外活動(国立立山青少年自然の家)
1/23 5年冬の野外活動(国立立山青少年自然の家)

出席停止の連絡票

新型コロナウイルス関連情報

インフルエンザ関係書類

いじめ防止基本方針

蜷川昔ばなし

教育用クラウドサービスについて

富山市立蜷川小学校
〒939-8064
富山県富山市赤田75-1
TEL:076-423-0179
FAX:076-423-0175