最新更新日:2024/11/25 | |
本日:88
昨日:49 総数:605528 |
6年生を送る会に向けて
「6年生を送る会」の実行委員会が1〜5年生を集め、送る会のスローガンについて話し合いました。自分達が主体となって進める初めての代表委員会でしたが、他の学年の意見を分かりやすくホワイトボードに書いたり、話し合いが進まないときには、優しく声をかけたりと自分たちで考えながら進めていく様子は、とても頼もしかったです。
作戦タイム(2年生)
体育のボール投げゲームでは、作戦力も試されます。今日は、アタッカーとディフェンダーを決めたり、それぞれの役割で作戦を決めたりしました。
「こうしたら投げるのを邪魔されないよ」「ディフェンダーが来たら、こうすればいいんじゃないかな」など、意見を出し合っていました。 紙版画に挑戦!チャレンジテスト(2年生)
17日に計算にチャレンジ、18日に漢字にチャレンジがありました。
自学でも練習問題に取り組み、よく頑張りました。 3年生になると、学力調査があります。チャレンジテストのためだけでなく、2年生の学習を定着させるためにも、今後とも自学に励めるよう支援したいと思います。 4年生 総合 活動を形に4年生 笑顔いっぱい係活動ボール投げゲーム(2年生)
2年生の3学期の体育は、「ボール投げゲーム」で始まります。
ディフェンスをかわしながら、箱をめがけてボールを投げて、倒れた箱の数を競います。寒い体育館でしたが、たくさんボールを投げて、子供たちは楽しく運動に取り組むことができました。 豆電球に明かりをつけよう!
豆電球に明かりをつけるためには、どのようなつなげ方をすればよいのか、さまざまなつなぎ方を試し、明かりがつくためのきまりを見つける学習を行いました。
さまざまなつなぎ方を試す中で、新しい発見があったり新たな疑問が生まれたりと、みんなで協力して学びを深めていました。 雪あそび(2年生)
お天気がいいので、外で雪遊びをしました。
氷を割って遊ぶ子、かまくらを作ろうと雪を集める子、そりを楽しむ子。どの遊びも笑顔と歓声でいっぱいでした。 雪遊びセットが揃ったら、もっと時間をとって雪に親しもうと思います。 わたしたんけん(2年生)
生活科「わたしたんけん」で、友達や自分の成長、よいところなどを書き合いました。友達からカードをもらうことも、友達にカードを贈ることも、とてもうれしそうでした。3学期の生活科は、自分のことを知る活動です。自分のよさ、友達のよさを知って、次の成長へと繋げる勇気になってほしいと思います。
|
|