最新更新日:2024/11/28 | |
本日:6
昨日:74 総数:349145 |
3年生「お話ミッケの会♪(1組)」
子供たちが楽しみにしているお話ミッケの会(1組)がありました。今日は、本の読み聞かせだけでなく、本の内容に関連して、トランペットの演奏をしてくださいました。子供たちは、トランペットの様子や音色に興味津々で聞き入っていました。
4年生 水はどこから?
社会科の学習では、自分たちが使っている水の行方について調べています。学校で使っている水が、浄水場から送られていることまで分かり、さらに川の水を使っていることにも気付きました。先生の用意した学校の水道水と学校の近くを流れていた川の水を比べて観察しました。よく見ると、川の水はやや汚れていたり、土のにおいがしたりと、飲む水には適さないことが分かりました。子供たちは、「きっと浄水場では、いろいろな工夫があるにちがいない」と見当をつけていました。
4年生 体育の学習
グラウンドで体育の学習を行いました。運動会後に体力つくりで投げる力の向上に取り組んでいます。今日は、今の自分の投力を確かめました。1か月後の測定に向けて、どれだけ成長できるか挑戦していきます。また、後半にはハードル走を行いました。ハードルを跳び越すフォームや次のハードルまでの歩数など、自分の課題を確認しながら取り組むことができました。
2年生 元気いっぱいに!
1組には、「いろいろおにごっこかかり」があります。
中庭で、「バナナおにごっこ」をしました。おににタッチされると、「バナナ」になって固まらなくてはなりません。仲間に2回タッチしてもらうと、解除されます。暑い中、元気いっぱいに走り回っていました。 4年生 みんなのためになる活動をしよう!
道徳科の学習で、全校のみんなのためになる活動について考えました。話合いの中で、計画委員会の高学年のようにあいさつ運動をしようということになりました。これから毎月1日と15日には、全校みんなのためになる活動にチャレンジしていきます。
4年生 学年集会を開こう!
4年生になり、初めての学年集会「チェンジアップ集会」を開きました。各クラスの集会係が中心となって、司会進行や交流ゲームの内容を考えました。人物当てヒントクイズやボール運びゲーム、ワンフレーズによるイントロクイズなど、アイディアが満載のゲームでした。慣れないことに、戸惑う場面も見られましたが、各クラスの枠を越えて、楽しく仲良く活動できました。
3年生 月岡、すてき発見!3年生は「月岡、すてき発見!」をテーマに学習を進めています。 挨拶をしてくれる近所の方やパトロール隊の方など、子どもたちは月岡地区に住むすてきな人をたくさん見つけていました。 4年生 コロコロガーレ
図画工作科の学習では、画用紙や片面段ボール、紙管などの材料を使って、立体的な迷路ゲームをつくっています。子供たちは、どんな迷路にしようかとイメージを膨らませながら、いろいろな仕掛けをつくったり、模様をつけたりしていました。どのような迷路に仕上がるのか、完成が楽しみです。
2年生 ミニトマト
一人一苗のミニトマトを育てている2年生。水やりもがんばり、順調に生長しています。
「花がたくさん咲いたよ!」、「実が前より大きくなった!!」と変化を見付け、楽しみながら観察しています。 5年生 ゆでる調理に挑戦!2
今回の調理実習では、初めて包丁を使いました。包丁を持たないほうの手の置き方に気を付けながら、安全にじゃがいもを切ることができました。火加減を竹串で何度も確認しながら、ついにほくほくのゆでいもが完成しました。
|
|