最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:63
総数:534845
「みんなの笑顔あふれる いごごちのよい学校」めざして、一人一人がめあてをもって、いろいろなことにチャレンジしていきましょう!

12月20日(水)2年生 音楽科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月20日(水)2年生は、音楽の学習で鍵盤ハーモニカを吹いていました。階名を思い出しながら鍵盤に向かい合っています。

12月20日(水)4年生 書写をがんばる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月20日(水)4年生は、書き初め練習を行っていました。冬休み前にじっくり取り組み、字形や全体のバランス等について考えながら練習しています。

12月20日(水)6年生 学年会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月20日(水)6年生は、交流スペースで学年会を行っていました。3学期以降の動き等について真剣に話し合っています。

12月20日(水)5年生 百人一首の練習に励む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月20日(水)5年生は、百人一首の練習を積み重ねています。この前は、机の上でしていましたが、今日は、いよいよ床で。上の句が読まれてからすぐ取る人もいます。

12月20日(水)3年生 図画工作科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月20に(水)3年生は、図工室で図工の学習を行っていました。木を組み立て、好きなところに釘を打っています。金槌をうまく使っています。

12月20日(水)1年生 体育科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月20日(水)1年生は、体育館でなわとびなどの行っていました。最初にウオーミングアップして、なわとびをしていました。練習する内にどんどん上手になっていますね。

12月19日(火)4年生 集会の始まり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(火)4年生は、これから楽しい集会が始まる様子でした。みんなニコニコして待ち通しそうです。

12月19日(火)6年生 音楽科の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(火)6年生は、音楽室で合唱の練習をしていました。高音がきれいで、きっとこれからまた上手になっていくことでしょう。楽しみです。

12月19日(火)5年生 学年会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(火)5年生は、学年会をしていました。3学期の取組について、それぞれの思いを話し合っていました。

12月19日(火)3年生 外国語活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月19日(火)3年生は、外国語活動を行っていました。クラスを2分し、対抗戦をやっています。盛り上がりがすごいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/19 クラブ活動
1/24 3年昔の道具体験
富山市立五福小学校
〒930-0887
富山県富山市五福4431-2
TEL:076-432-4786
FAX:076-432-4971