最新更新日:2024/06/02
本日:count up7
昨日:463
総数:2356709
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

2年1組 英語

1月19日(金)1限
2年1組は、受け身の学習の続きで先生と会話したり、友達と会話したり、ワークシートを仕上げたりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月19日(金)朝の登校の様子

 生徒玄関では校長先生はじめ、保健の先生、担任外の先生等が生徒を迎入れ、挨拶を交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奥田中学校正門の生徒の登校の様子

奥田中学校正門を生徒が通っていきます。気温はさほど低くありませんが3〜4mほどの風で冷たく感じました。
画像1 画像1

奥田中学校前交差点交通指導

1月19日(金)
奥田中学校前の交差点での生徒の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

窪本町交通安全指導

1月19日(金)
窪本町の交差点の生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年面接練習

1月18日(木)午後
3年生は進路懇談会中ですが、県立推薦の面接練習をA棟4階学年室で練習していました。面接の手引きを見ながら、友達同士で流れを確認したり、模擬面接練習をしたりしていました。先生からもアドバイスをもらい、礼儀正しく自分のよさを伝えれるよう頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生進路懇談会2日目

1月18日(木)午後
あいにくの雨の中、ご来校ありがとうございます。担任、本人、保護者でどんな進路にしていくか相談していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年3組 保健体育

1月18日(木)5限
2年3組の保健体育は、廊下で卓球の学習をしました。まだ、体育館が使えず、インフルエンザの影響で部活動もしていないため、久しぶりの運動に心地よさそうに取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年5組 国語

1月18日(木)5限
2年5組の国語は、漢詩の風景で絶句について学習していました。先生の分かりやすい説明や質問に答えながら、学習を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 家庭科

1月18日(木)5限
1年1組の家庭科は、次回行う調理実習の目標をクロムブックに書き込み、みんなの意見を共有して学習を深めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 教職員研修会のため給食後放課、部活動なし
1/25 3年確認テスト6
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684