最新更新日:2024/06/24
本日:count up341
昨日:349
総数:969305
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

1月9日(火)2年 書初大会

 練習したことを思い出し、手本をよく見ながら「称名の滝」と書くことができました。

 上段の写真 2年3組
 下段の写真 2年4組
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(火) 2年 書初大会

 担任は、机間巡視したり、生徒と一緒に書き初めに取り組んだりして、3学期も「共に」歩み、「共に」学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 2年 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月9日(火) 3年 書初大会

 3年生は、中学校生活最後の書初大会となりました。
 もしかすると、習字を書くことが、今後の人生でもう無いかもしれません。

 これから全ての行事が「中学校生活最後の…」になります。
 全てのことに気持ちを込めて取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 3年 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月9日(火) 3年 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月9日(火) 3年 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月9日(火) 今朝の景色

 今朝の学校周辺の景色です。

 生徒が登校している時間帯の西側の山々の様子です。
 澄み切った青空が広がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 始業式

 始業式では、鍋田校長から、サッカーを例に、サッカーでは試合の相手は「敵」ではなく、自分を成長させてくれる「仲間」である。私たちも今学期も互いに成長できる「仲間」として様々なことに取り組んでいこうとお話がありました。
 その後、今学期のスタートを切る校歌を元気よく歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(火) 清掃で気分も新たに!

 朝は清掃からスタートしました。冬休み中にたまったほこりを一掃して、気分も新たに3学期をスタートさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572