最新更新日:2024/06/11
本日:count up53
昨日:279
総数:759921
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

休み時間の子供たち2

画像1 画像1
画像2 画像2
 プレイルームでは、縄跳び。

休み時間の子供たち1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館は子供たちでいっぱい。ドッジボールをする人、肋木に上る人。

コースターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸太を切ってコースターを作ります。

チャレンジザゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外での活動ができないので、室内でチャレンジザゲームを行いました。
ひまわり班活動でも使えそうです。

朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで朝ごはんです。
昨日はよく眠れた人、おしゃべりに夢中だった人、それぞれいたようです。

朝の子どもの村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝です。
少し小雨模様の天気です。
分担して掃除に取り組んでいます。

振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ担当の先生からの連絡を聞いています。
聞いたことはしっかり他のメンバーに伝えます。

今日の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
係ごとに今日の振り返りです

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
晩ご飯を食べて、お風呂に入った後は学年集会です。
楽しいゲームで盛り上がりました。

6年 募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、校内で赤い羽根共同募金として集めたものを6年生の代表児童が銀行に行き、能登半島地震の義援金として送りました。
 集まった金額は5万円を超え、たくさんのご協力をいただいたことに感謝しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405