最新更新日:2024/11/29
本日:count up18
昨日:97
総数:342437
ようこそ 倉垣小学校のホームページへ 「自ら学び、心豊かで、たくましい子供の育成」に取り組んでいます。

4年生 理科

画像1 画像1
実験の結果を折れ線グラフにまとめました。
「最初の方で急に温度があがってて、そのあとからは全然変化がない!」
数字だけでは分からなかった温度の変化が見て分かるようになりました。

楽しくって仕方がない

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の図画工作科です。
インクをローラーでのばしたり、ローラーを転がして模様をつけたりするのが楽しくって仕方がない様子で、終始ニコニコ顔の子供たちでした。

思い出にのこっていることを文章に

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は国語科でこの一年間で心に残ったことを文章に表していきます。
今日は2年生でがんばったことをみんなで思い起こしてみました。
「はじめ」「中」「おわり」の構成を意識しながら、そのときの様子や気持ちを表にまとめました。
どんな文章ができあがるか楽しみです。

自分の顔

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は図画工作科で版画に取り組んでいます。
今日は「何かを考えている自分の顔」を下絵に描きました。
自分の表情の特徴をとてもよくつかんでかいていました。

世界の味

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年パリで行われるオリンピック・パラリンピックにちなんだ給食です。
献立は、コッペパン 牛乳 さかなのアングレス にんじんと豆のラペ とり肉のフリカッセ ショコラクレープ です。
「ラペ」というのは、フランス語で「千切り」ということだそうです。「フリカッセ」というのは、「白い煮込み」と言われるフランスの家庭料理のことだそうです。
今日は各教室で料理名を説明して回ってみました。「ラテ?」「フリカス?」と、ちょっぴりさみしい反応ではありましたが、料理は世界の味をしっかりと堪能している子供たちでした。


第3回親子でチャレンジ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から第3回親子でチャレンジ週間が始まります。
 1回目、2回目と回を重ねるごとに、子供たちは、自分たちの生活をふり返り、普段の生活を改善していこうと主体的に考える姿が見られています。また、親子で挑戦することで、「メディアタイム」や「アウトメディア」を合言葉に、より積極的に取り組むことができているようです。
 親子で睡眠や運動、メディア機器とのつきあい方やめあてについて話し合い、1月22日(月)〜28日(日)の1週間取り組み、29日(月)に学校へ提出してください。
 よりよい生活習慣を身に付けるために、家族で取り組んでみてください。

 ひいらぎルームに、元気モリモリ健康委員会の子供たちが、作成した倉垣っ子体操の動画がアップされています。
 天候の悪い日が続いていますが、ぜひこの動画を見て、お家で体を動かしてみてください。

調子よく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は跳び箱にもずいぶんと慣れてきて、今日も次々にチャレンジしていました。
おしりをついても、次は成功させようと、何回も挑戦しています。
うまく飛べたら、次も成功させようと、何回も挑戦しています。
みんながうまくなったら、次は高さを一段上げて挑戦しています。
休む間もないほどに、調子よく技に挑戦していました。

伝えたいことや伝え方をみんなで考えました

画像1 画像1
3年生は総合的な学習の時間に倉垣のすてきなところを学習してきました。
学習はこれから、自分たちが伝えたいことをまとめ、家の人や4年生に発表していきます。
今日はこれまでの学習を振り返り、どんなことを伝えるといいのか、どのように伝えるといいのか、思いついたことを自由に出し合いました。

思いがけないところに困難が

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は理科で「電流のはたらき」の学習に取り組んでいます。
まずは一人一人が電磁石をつくるのですが、エナメル線を巻き付けていくのは簡単そうで、実はけっこう大変な作業です。先生の説明をよく聞きながら進めているのですが、今日はどうやら作業の前段階の導線のビニールをはがすのに一苦労の様子でした。
無事に100回巻きができることを祈っています。

贈りたい言葉

画像1 画像1
4年生は書写で、6年生に送りたい言葉を習字で表しました。
「感謝」「祝」「桜」などの言葉をとても丁寧な字で書いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/26 スキー学習(4・5・6年)
富山市立倉垣小学校
〒930-2233
富山県富山市布目4002
TEL:076-435-0368
FAX:076-435-4835